大沼公園から、何度も観光でドライブをした5号線を北上する。 過去ログ
札幌までは、距離的に可能ですが、道内でも1ヵ所車中泊と考えてました。
道の駅 YoU。遊。森 にしました。

海岸から近く、小高い丘の上に成ります。
ここは、道の駅裏の公園の整備がすばらしいです。散歩し疲れを癒すには最適です。
5〜6台の車中泊が有りました。

翌日の朝車内整理し、森町のコインランドリーで旅の汚れを全部クリーンにしてきました。

中山峠を過ぎ定山渓で休憩、温泉街の足湯で、楽しんでる人が居り一緒に疲れを取って来ました。
定山渓を少し紹介しますね。
札幌市の南区に位置します。昔は『札幌の奥座敷』とも言われバブルの時代は、薄野からハイヤー
で、温泉三昧などの話を聞きました。(市内から約30㎞)
1861年に美泉定山僧侶が、温泉宿を開き、1918年には札幌まで定山渓鉄道線が出来るほど
発展しました。
現在は廃線となりました。札幌市を流れる豊平川の上流になり、川底から湧いてる。
温泉を所々で見ることができます。

約2ヵ月の車中泊の旅を終え、夕方札幌到着しました。
ファミリーが、餃子で迎えてくれました。
美味しかった。
- 2013/04/27(土) 09:22:19|
- 北海道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0