fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

本州最北端の青森県到着しました。奇麗な夕日で迎えてくれました。2013.4.25

玉川温泉を離れる朝、早朝の岩盤浴をし、温泉入浴して出発しました。         過去ログ
以前は、岩盤浴近くに無料の露天風呂が有ったそうですが、無く成ってましたね。
玉川温泉に日帰り入浴するように成ってます。600円と少し高いですが泉質は抜群でした。

福島県磐城市のオジサンに、送っていただき出発する。
道の駅いかりがせき。ひろさき。なみおか。の三ツの道の駅を通過して、無事本州最北端の青森県
道の駅浅虫温泉に到着しました。

千葉県以降の北上の旅、実に雑に感じますね。
年齢でしょうか、東北に向かう車旅3回目からでしょうか、早く北海道に近づきたい気持ちに成りました。

天童市で買った、さくらんぼを賞味しながらのドライブでした。
佐藤錦で美味しかった。もう1パック買っとけばと反省しました。

過去ログ

今までの車旅の最後は、必ずここ道の駅浅虫温泉で締めをしてます。
温泉併設と近くに足湯も有ります。
車中泊の長旅を思い起こしながら、温泉、足湯も最高でした。

道の駅から、山側に散歩も風情があって良い所でしたよ。

過去ログ

ここ浅虫温泉で、必ず見せてくれた夕日です。
風呂からも見られます。夕日が可能な時は夕方の入浴進めます。

過去ログ

道の駅の裏は、JR 浅虫駅です。
電車で青森市観光も可能ですね。



  1. 2013/04/25(木) 09:56:49|
  2. 青森
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<道産子が、道産子の故郷北海道に入りました。          2013.4.26 | ホーム | 玉川温泉で人生を見ました、前を見て頑張ろうしか有りません。  2013.4.24>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/77-440d2850
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR