fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

札幌市、地下歩行空間で〈毎日の生活にお花をプラス〉イベント。    2020,12,2、

        盛夏の8月イベント記録になります。
        地下歩行空間では、よくイベント企画がある。

        この日も、多くの人が観賞していた。
        カメラ携帯してたので、鑑賞と撮影をさせていただいた。

        新鮮な緑、新鮮な赤、新鮮な葉、新鮮な茎。
        何処を見ても、疲れたところが無い、素晴らしい花々でした。


 案内です。


B4BB0D77-61FC-48E0-B21A-F94B23586EFD.jpeg


 会場光景です、多くの見学者。


C856BD47-6350-4F32-8D02-49E27B21984B.jpeg


 素晴らしい、元気な花たち。


A02878F8-ADD3-433E-B735-03C9F7B8B49A.jpeg


 種類も多い。


B82FCEAB-3CC1-44CC-9C4D-F2601B01479E.jpeg


 種類により、雰囲気が一変します。


2C33CC19-86D6-4954-9D64-56BA882FA613.jpeg


 緑系が多い。


116C5BC7-D575-48CB-8968-6736D0BA98D5.jpeg


 写真しながらも、癒されます。


95D9BF25-43F2-4CC5-AB13-9A9C78F1C6BE.jpeg


 それぞれ、配置も工夫されてる。


BC19E457-87FE-4535-BC0B-8BC67C939494.jpeg


 これだけの、作品の展示も大変でしょうね。


A2DD558E-2CD3-4AF8-BD1B-5C48D9408368.jpeg


     今年はコロナの関係で、花の動きも悪いそうです。
     花業界では、少しでも市民に花を楽しんでもらいたいとイベント。
     

  1. 2020/12/02(水) 08:17:59|
  2. 札幌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<北海道庁旧赤れんが庁舎。晩秋の紅葉、黄葉、緑葉。歴史を見てきた五稜星。   2020/12/9 | ホーム | 北海道開拓の屯田兵を顕彰創建、琴似神社。国指定史跡、琴似屯田兵屋。  2020.11.25>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2020/12/19(土) 10:51:05 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2020/12/07(月) 16:08:01 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2020/12/06(日) 16:33:31 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

N.PIKAさんへ!!

花はコロナを吸収するのでしょうか?!そんな雰囲気がある美しイベントでしたね―。今日は病院で心臓が悪いといわれショクでした。前から言われてはいましたが、相当悪いとう感じでした。ショック!❓涙
伊藤今度頸動脈CT検査をすることになりました。140で40ほど基準値より高いんです。
  1. 2020/12/04(金) 23:10:05 |
  2. URL |
  3. 荒野鷹虎 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/755-64acf8f0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR