fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

彫刻の街、旭川。平和通買物公園の彫刻。裸像が多い。        2020/11/11

         前回平和通買物公園、紹介しました
         旭川は彫刻の街、買物公園で多くの彫刻が楽しめる。

         女性の裸像が多かったでしょうか。
         所々にベンチがあり、ゆっくり散歩気分。


 『希望』昭和64年。笹戸千津子作。


R0029814.jpg


 『そり』の記。
 昔の思い出を未来の子供に伝える。
 二人の子供のそり遊びの姿を表している。


R0029817.jpg


 『隼の碑』平成9年、 山内壮夫作。


R0029829.jpg


 『石狩の夏』 昭和51年 善本秀作作。


R0029831.jpg


 『手』 後ろが駅方向。
 買物公園の象徴『手のふん水』


R0029833.jpg


 『婦人像・裸立』 昭和13年、加藤顕清作。


R0029835.jpg


 『サキソホン吹きと猫』 黒川昇彦作。
 ニャンコも聞きほれる。


R0029842.jpg


 ストリート ギタリスト演奏中。


R0029840.jpg


 『若い女』 昭和46年、佐藤忠良作。


R0029844.jpg


 『みずうみ』 神田比呂子作。
 旭川駅構内作品。


R0029854.jpg


 旭川駅舎内光景。
 大きな石の作品?


R0029850.jpg


       若い女のモデルは、希望の作者笠戸千津子さんとのこと。
       佐藤忠良さんの弟子だそうです。

  1. 2020/11/18(水) 07:54:27|
  2. 旭川市
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<北海道開拓の屯田兵を顕彰創建、琴似神社。国指定史跡、琴似屯田兵屋。  2020.11.25 | ホーム | 旭川市。旭橋、平和通買物公園、歩行者天国。三浦綾子の氷点通り、氷点橋。   2020/11/4>>

コメント

N.PIKAさんへ!!

コロナ拡大は最高になり困ったものですね。外出は控えたほうがよさそうです。市中感染の恐れが出てきたようですね。
裸像は人間の真実を表しているから多いのだと思いますねー着物を着るとオブラートで隠されて真実が表現されない面がありますよね。しばらくは、我慢のホームステー暮らしをしなければなりませんですねー。
  1. 2020/11/20(金) 21:23:54 |
  2. URL |
  3. 荒野鷹虎 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/752-d2eafb27
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR