fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

札幌市、藻岩山〜日本新三大夜景に認定。旭山記念公園夜景。      2020/10/7

        長崎、神戸と共に、札幌も三大夜景に認定。
        特に藻岩山からの夜景は、宝石箱を見てる素晴らしさ。

        長崎の稲佐山からの夜景も感動した。
        長崎との違いは、平面の美しさでしょうか。

        藻岩山は、札幌市中心部から南西に約5㎞くらい、標高531㍍。
        藻岩山観光自動車道と、ロープウェイでも行ける、有料。

        展望台、レストラン、登山者休憩所も用意されてる。
        冬はスキーも楽しめます。

        旭山記念公園、駐車場6〜22時まで開放、無料。
        レストハウスがあり、隣接してる旭山都市環境林の遊歩道散歩もできる。
        現在噴水と水遊び場はコロナ対策で中止です。


 ロープウェー乗り場のパンフ。


R0022906.jpg


 観光客です。


R0022912.jpg


 北方向、遠くは石狩湾。


R0022869.jpg


 市中心部、宝石箱の光景、しばし感動。


R0022872.jpg


 下の駐車場は旭山公園でしょうか?


R0022876.jpg


 月が気分を高揚させてくれる。


R0022901.jpg


 旭山記念公園全景です、市HPから。


旭山公園


 山腹の公園、木々のすき間から。


R0022858.jpg


 南区、定山渓方面。


R0022843.jpg


 アップはピンボケ、技術不足。
 中心がJRタワーになります。


R0022851.jpg


 月が夜景を盛り上げる、右下に金星がかすかに。


R0022856.jpg


       夜空が奇麗な晩秋。
       まもなく、北海道は長い冬の季節です。

  1. 2020/10/07(水) 07:54:57|
  2. 札幌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4
<<浦臼町、坂本龍馬家の墓。龍馬、蝦夷地開拓の夢を受けついた人達。    2020/10/14 | ホーム | 江別市、旧ヒダレンガ工場が〜総合商業施設『EBRI』としてオープン。    2020/9/30>>

コメント

N.PIKAさんへ!!

カメラ何を使ってらっしゃるの分かりません木目が細かくて素敵ですねー。!場所が違うのですが新川沿いがマラソンコースでしたでしょうか?大丈夫と思いますが来年の事ですからコロナはどう決着がついているかわかりません。新川随分問題がありましたかの報道がありましたがなかなか良いところと思いますがねー。あまりにも札幌コースは平たんなコースばかりで物足りないことが問題なのかもねー。
  1. 2020/11/16(月) 14:52:21 |
  2. URL |
  3. 荒野鷹虎 #-
  4. [ 編集 ]

N.PIKAさんへ!!

ちょっとみてる間に1時間ほど経過しました。今日は主に藻岩山あたりを見ました。長きにわたる取材は見事としか言いようないほど素晴らしいとおもい感謝します。☆
  1. 2020/10/08(木) 12:18:13 |
  2. URL |
  3. 荒野鷹虎 #-
  4. [ 編集 ]

ブログを読みましたのでお礼までに!
  1. 2020/10/07(水) 07:56:16 |
  2. URL |
  3. DJ中藤光良 #GWMyNl/.
  4. [ 編集 ]

更新ありがとうございます。
  1. 2020/10/07(水) 07:55:48 |
  2. URL |
  3. 田中嶋彪雅 #GWMyNl/.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/747-4fcc476a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR