fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

札幌市、白石区東札幌に第二の時計台出現。旧区役所庁舎に設置されてた時計台。     2020/9/2               

        旧白石区役所に設置されていた時計台。
        時計台は、1990年に札幌建設協会が区に寄贈したものだそう。

        庁舎の解体で廃棄の危機。
        その情報を聞いた、不動産業の札幌オーナーズが引き取り本社ビルに設置。

        近くには、小中学校もあり大きくなった時の思い出に。
        地域のシンボルになればとの思いだそうです。


 地下鉄東西線、東札幌駅下車。
 歩道に大勢の行列にびっくり、お店の開店待ちでしょうか。


R0029515.jpg


 東札幌時計台は、東札幌2条5丁目。


R0029518.jpg



 到着です、時計台が見えます。
 『SOS』の上。


R0029516.jpg


 交叉点を渡り、向かいに。
 5階建てビルの2階です。


R0029519.jpg


 時計台下に、気温表示もある。


R0029520.jpg


R0029521.jpg


 時計の下に、五光星まで設計してほしかった。
 五光星は札幌開拓のシンボル、旧道庁庁舎、札幌時計台で見られる。


R0029517.jpg


     地域のシンボルに成るでしょうね。
     夜間は、LED照明されてるそうです。

  1. 2020/09/02(水) 07:53:29|
  2. 時計台
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<札幌が安全・安心な街を願い〜時計台、テレビ塔を緑色に照らす。      2020/9/9 | ホーム | 札幌市、東西の基点は創成川、旧大友堀。大友亀太郎像。近くに明治期の薬屋。明治の香り。2020/8/30>>

コメント

白石区の地下鉄の傍に本社がりましたのでこの辺りは実に懐かしいところです。どこを見てもほとんどが懐かしい場所で貴殿ブログはありがたいですねー。☆普段あまりコメントできませんことをお許しください。じっくり見まわしています。!
  1. 2020/09/04(金) 21:01:06 |
  2. URL |
  3. 荒野鷹虎 #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/742-49e12214
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR