fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

札幌市中心部、高層ビルに囲まれた二条市場。明治時代からの歴史。      2020/8/5

        創成川沿いの二条市場。
        中心部とは言え買い物する機会は少ない、特に自分には。

        道外の観光客、海外の観光客のお店のイメージを持っていた。
        ちがった、昔から市民のお店として親しまれてた。

        歴史は古く、明治初期石狩浜の漁師が始めたのがきっかけ。
        最近になり観光客も多くなり、商品を全国発送してくれる。

        約60店舗で乾物、果物、生鮮食料品等。
        夜になると『のれん横丁』もあり観光客、仕事帰りのサラリーマンに喜ばれる。


 テレビ塔から散歩気分。


R0029392.jpg


 真下から、遊び。


R0029400.jpg


 創成川遊歩道を南に。
 白いライラックが満開の時期でした。


R0029393.jpg


 高層ビルに囲まれた二条市場。


R0029394.jpg


 コロナの関係でしょうか休業のお店が目立つ。


R0029396.jpg


 ラーメンとソフトのお店。


R0029397.jpg


 珍味、乾物のお店。
 左のオバサン椅子でウットリ、お客がいなく淋しい。


R0029398.jpg


 歩道側には数名のお客、果物とカニ等のお店。


R0029399.jpg


 帰りに出会った古民家風の漢方薬店。
 『秋野総本店薬局』明治34年建築。
 さっぽろ・ふるさと文化百選指定。


R0029145.jpg


      札幌中心部にも歩いてみるとまだまだ懐かしいものに会う。
      昭和の面影を見ることができました。


 
  1. 2020/08/05(水) 07:33:12|
  2. 札幌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<札幌市白石区、北郷に北海道初の大仏像。泉龍山大昌寺。           2020/8/12 | ホーム | JRタワーホテル日航札幌、新型コロナ休業中『北海道を笑顔に』ニコニコマークでライトアップ。 2020/7/29>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/737-f36fbca9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR