fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

JR琴似駅前ロータリー広場地域住民癒しのイルミネーション。高架列車客も一時の癒し。  2020,3,4

         琴似地区は、札幌中心地につぐ市街地。
         JR駅札幌から小樽方向に二つ目の駅が琴似駅。

         駅近くは、高層マンション、駅と高架で結ばれたビルが
         立ちならんでる。

         屯田兵が入植した場所でもあり、近くには八軒、二十四軒と言う
         地名があり、昔開拓入植軒数が今もそのまま地名として残ってる場所もあります。

         琴似駅前で、イルミネーションがあるのは知りませんでした。
         第1回は2012年だそうです。





 JR琴似駅。
 一日約1万人の利用客だそうです。


R0028795.jpg


 駅に向かって。
 疲れて帰るサラリーマンホットする空間でしょうね。


R0028798.jpg


 別角度から。
 JRは高架ですから、停車時の乗客もつかの間の癒し。


R0028797.jpg


 ロータリー広場の木を利用したイルミネーション。


R0028801.jpg


 ロータリーにあった木の実。
 冬場の小鳥の餌になりそう。


R0028799.jpg


     イルミネーションは2月末で終了。
     大道公園のイルミネーションのような、派手さはありませんが
     地域に密着した、イベントはよいですね。
  1. 2020/03/11(水) 07:34:35|
  2. 札幌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<札幌市、百合が原公園でサルビア展。小さく花色多いサルビア。     2020,3,11 | ホーム | 広島・長崎の被爆から75年『原爆の記憶』〜核兵器のない世界へ〜     2020,3,4>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2020/03/17(火) 20:21:40 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/709-5a115c8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR