fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

第39回札幌ホワイトイルミネーション、メイン会場の大通公園。      2020,2,12

        今回で第39回、何度か観賞してるが年々見学者が多くなってる。
        電力は、バイオディゼル燃料発電で省電力を図ってると聞く。

        札幌のイルミネーションが、日本で最初の企画らしい、知らなかった。
        昭和56年1086球の電球から始まったそうです。

        LED 80万球。
        札幌の冬が、キラキラと輝く大通公園を歩いてきました。


 会場日程です。
 場所により3月15日まで、メイン会場の大通公園は2019年12月25日まで。
 札幌市内5会場で開催。


R0028640.jpg


 大通公園から札幌駅前方面。


R0028599.jpg


 薄野方面、イルミネーション楽しみ後夜の札幌を
 楽しみたい方はこちらですよ。


R0028614.jpg


 イルミネーションとテレビ塔。


R0028609.jpg


 イルミネーション ボックスで記念撮影。
 プロが無料で撮影してくれるそうです、すごい行列でした。


R0028603.jpg


 花のようです。


R0028604.jpg


 みごと、癒されます。


R0028605.jpg


 ダイヤモンドの回廊!!


R0028622.jpg


 LEDの数に驚きです、幻想的。


R0028618.jpg


 撮影ポイント、ベスト。


R0028620.jpg


 ここも、思い出つくりポイント。
 この、ブルーグリーンも新しいカラー。


R0028621.jpg


 テレビ塔に向かって。


R0028626.jpg


 これも、今年の新しいアイデアのようです。


R0028630.jpg


 時間と共に、見学者が多くなってきた。


R0028633.jpg


     西1丁目のテレビ塔前から、西6丁目までの会場。
     テレビ塔方面では、ミュンヘンクリスマス会場がありお土産
     ドイツ料理などの屋台が並んでます、今回行ってません。
     ドイツのミュンヘンは札幌と姉妹都市。
     
  1. 2020/02/19(水) 07:38:31|
  2. 大通公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<吹雪の旧道庁赤れんが庁舎。観光客も退散。(2月15日)        2020,2,23。 | ホーム | 第71回札幌雪まつり、大通会場雪不足の中大雪像完成、関係者の工夫の成果。  2020,2,12>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/706-c5d4597e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR