百合が原公園は、何度か紹介してます。
札幌市のほぼ北端に位置します。
公園にはリリートレンがあり、子供は大喜び
広い公園で、夏には世界の百合の花が見られます。
緑のセンターには、大温室があり年中何かの花が観賞でき
時々今回のように、イベントもある。
今回は、クリスマス時期に向け植物や木の枝を利用した
リースの作品でした。
雪景色の百合が原緑のセンター。

クリスマスディスプレイ展案内。

クリスマスモード満載。

サンタさん。
昔と違い、今は物が豊富で子供達もクリスマス、お正月あまり意識
が少ないかも知れませんね。

お正月の空気も。

作品の販売もしてる。

ナナカマド。

鳥かご、小鳥も喜びそう。

トドマツの作品。

これは白樺。

ノバラの実だそうです、自分は初めて見た。

クリスマスがいっぱい。

大温室は春です。

柑橘類、豊作のようです。

北国は冬ですが、癒されます。

小鳥が喜びそうですね。

公園を少し歩いてきました
まだ、散歩ができる積雪。

北国の酪農に多い、サイロ。 冬の餌を保存。

ナナカマドとローズを使った作品は
鮮やかな赤色が印象的でした。
- 2020/01/05(日) 07:49:37|
- 札幌
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0