北海道新聞本社、大ホールで川内優輝氏の講演会。
努力と工夫で日本陸上界の常識を覆したアスリート。
現在まで540回以上のレースに出場。
中13日参加は、世界最短間隔記録
今年結婚され、後半で奥様も紹介された、同じアスリート。
本年9月の、ドーハマラソンを目標に釧路でトレニング中だそうです。
講演会は7月21日。
大ホール会場。
会場は満席。

マラソン経歴、マラソン感等を厚く語る。
小学生1年から陸上を始める、記録では無く楽しくをモットーに変わったそう。

語る言葉、姿勢にマラソンに対する情熱が伝わります。

マラソンキャラバン実績。

第17回世界陸上選手権ドーハマラソンについて。
昼は40℃越え、夜中のレースだそうですが湿度が高いそう。

来場者から質問に答える時間。
札幌マラソンに出場する方の質問が多いようでした。

新婚の奥様も参加。
水口侑子さん、デズニー大好きの女性でマラソン選手。
『北海道マラソン』でも4位、3位、2位と輝かしい記録を残してます。

かっては、公務員ランナー。
ドーハでも楽しんで走ってほしいですね。
- 2019/09/25(水) 07:54:39|
- 札幌
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ようやく北海道らしい気候になりました。
若い頃、道東勤務時代に、当時盛んだった駅伝競技に出場した事があり、マラソンにも興味があり講演会
に行ってきました。
白内障良い方向に向かってるようで良かったですね、自分も以前から白内障と言われてますが様子見
の状態です、生活に支障はありません。これから冬の季節お互い体調に気をつけましょう。
- 2019/10/09(水) 09:25:42 |
- URL |
- N.PIKA #-
- [ 編集 ]
かかりつけの病院の先生も65歳でマラソンをやっていました。今は引退しましたが、頑強な体と頑固な性格で人気があります。壁は表彰状で埋まっています。
- 2019/10/08(火) 18:23:57 |
- URL |
- 荒野鷹虎 #-
- [ 編集 ]