前田森林公園は、北区から石狩湾に向かう位置。
しかし、途中から手稲区になります。
直線の川、新川沿いでもあります。
昭和57年から、10年かけ何も無い所から森林を完成させました。
芝生広場、野球場などもあり夏は散歩、ウオーキング。
冬は歩くスキーと利用の多い公園です。
藤の花が開花した情報があり、久し振りに歩いてきました。
6月1日撮影。
公園案内。 広い公園です。

白樺林を歩き、藤棚へ。

カナール(運河)です。
奥に展望ラウンジがあります、右下にカモが一羽。

展望ラウンジ広場下広場に到着。
手稲山方面を望む。

自宅から見た手稲山には残雪はありませんでした。
北斜面には、残雪が冬のなごりを見せてます。 昔オリンピック会場になった所。

展望ラウンジ両サイドには、藤の花廊下です。

癒される美しさ。

自分には満開に見えますが、まだこれからだそうです。

白系統の藤の花。

淡いピンクに見えますが、白系統のようです。

紫と白。

ピンク系に見えますが?

香りを感じます。

紫に見えましたが、近くで見るとピンク、白にも。
藤の花は、天気、見る角度、距離によって変化するのでしょうか?

展望ラウンジから、手稲山方面。
新緑、ポプラが散歩気分を盛り上げてくれます。

『ふじまつり』が6月8日〜9日にありました。
広い駐車場が2箇所あり、これからはウオーキング
散歩が目的の公園となるようです。
- 2019/06/19(水) 07:56:23|
- 札幌
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0