fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

札幌市百合が原公園、芽吹きの春そこです。           2013.4.16

天気に誘われ、北区の百合が原公園を散歩してきました。
気温はまだ、本格的では有りませんが、土の香りを待ちわびてる人が来てましたよ。

約25ヘクタールの広大な土地に、夏になると世界中から集めたユリが見られ、温室も有ります。
これから、無料のパークゴルフも楽しめますよ。    くわしくはHPクリック

駐車場から入ると間もなく正門です。

過去ログ

園内も場所により、この景色が見られました。

過去ゴグ

雪から顔を出したばかりなのに、もう、花を付けてます。種から育ててるのでしょう。
難しい名が付いてましたが、花だけ紹介します。

過去ログ

過去ログ

過去ログ

ふきのとうです。北海道では山菜シーズン初物で、楽しみにしてる人も多いですよ。

過去ゴグ

公園の春1番の花では、ないでしょうか。

過去ログ

サイロの風景も見られます。夏になると、この廻りを1周12分のリリートレインが走ります。

過去ログ

開園に向け、準備中です。

過去ログ

残雪も多いです。

過去ログ

シャクナゲです。

過去ログ

北海道には、シャクナゲファンが多いように思います。
つぼみもふくらみました。楽しみです。

過去ログ

大きな藤棚です。

過去ログ

珍しい名の木が有りました。それはアルド。

過去ログ

池もまだ、残雪が多いです。

過去ログ

すいせんは元気良く、芽吹きました。 すいせんピピットとも呼ばれるのですね、知りませんでした。

過去ログ

巨木の切り株が有りました、原産地アメリカで樹齢350年、1986年より展示して有ります。

過去ログ

昨日は、温室等含めて休館日でしたが、おかげで園内を散策、春を感じることができました。




  1. 2013/04/16(火) 09:09:57|
  2. 札幌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<霧の碓氷峠、軽井沢を通過草津まで行くことに!!        2013.4.17 | ホーム | 川越市を歩く! 歴史の深さと保存のたいせつな事が分かります。 2013.4.15>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/67-ca1f5f2f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR