fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

札幌市の奥座敷定山渓、温泉街、豊平川上空に『鯉のぼり吹き流し』400匹。  2019,5,8

        定山渓は地名で、温泉街の街。
        札幌市中心部から、南に約20㎞。

        温泉開湯の歴史は、岡山県生まれの定山が慶応2年豊平川上流
        に温泉が湯出しているのを聞き、小樽からアイヌの案内で山越え、
        この地に来て、湯本を開いた歴史があります。

        温泉街の豊平川をまたぎ鯉のぼりの吹き流しが有るのを聞き
        見学してきました。
        一度見学してますが、規模が大きくなってました。


 定山渓温泉到着です。


R0027277.jpg


 定山渓には、良くきますが神社参拝は無い。
 温泉街とは反対側の山側山麓です。


R0027274.jpg


 参拝。  ここにも鯉のぼり。


R0027275.jpg


 境内の木。 どうしてこうなるの?


R0027276.jpg


 国道から温泉街へ。


R0027280.jpg


 岩盤から温泉湧出。 湯量豊富なのが分かります。


R0027281.jpg


 足湯です。外国人も楽しんでました。


R0027282.jpg


 豊平川をまたぎ『鯉のぼり吹き流し』


R0027286.jpg


 宙を舞う。 気持ちよさそう。


R0027287.jpg


 豊平川遊歩道を上流へ。
 上流を望む。  さらに上流に豊平峡ダムがあります。


R0027289.jpg


 上流から温泉街です。


R0027290.jpg


 定山渓温泉開発の祖『美泉定山』銅像。


R0027292.jpg


    市中心部からバスで約1時間。
    初めて定山渓神社参拝と、天気も良く気持ちよい一日でした。
    
  1. 2019/05/08(水) 08:09:15|
  2. 札幌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<札幌駅前通り、地下歩行空間『アイヌ民族の歴史や文化』発信イベント(愛称ミナパ)  2019,5,15 | ホーム | 桜前線北上〜札幌上陸〜新川さくら並木、約7,5㎞満開に開花。       2019,5,5>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2019/05/09(木) 08:31:02 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/664-c6c098e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR