札幌市円山動物園、新聞、テレビ報道が多く人気。
昨年来園者が39年ぶりに、100万人を突破したそうです。
12年ぶりの4頭のゾウの一般公開が興味を高めてるようです。
設備も工夫されており、2階建てでゾウさんをいろんな角度から見学。
ゾウ舎、ホッキョクグマ館を中心に、その他少し。
地下鉄東西線円山公園駅下車、動物園へ。
駅地下通路、すでに動物園の雰囲気です。

正面入口。
本当に久し振りです、何年振りか忘れるくらい。

案内板、広い動物園です。
傾斜地を上手く利用。

ゾウ舎です。食事中のようです。

奥でも子供ゾウさんが食事。

エサかごに鼻を伸ばし、引き抜いて食べます。

子ゾウさん満腹。
10歳から27歳の4頭。ミヤンマーから来たそうです。

水浴びでしょうか。1日5回ほど水浴びするそうです。

ベンチも用意されてる。

水遊び姿を待ちわびる。

ホッキョクグマ館、昨年新設。

仲間がいなく、淋しそう。

夏が苦手、まだ元気です。

ベニイロフラミンゴ、チリーフラミンゴです。

チンパンジーは食事中でした。

北海道の熊オヤジ、ヒグマ。

円山動物園は札幌市の西方。
近くには、円山公園があり花見時期はにぎわいます。
- 2019/04/24(水) 07:53:01|
- 札幌
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1