fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

百合が原公園、春の洋ラン展。愛好家のランの展示。3月10日。     2019,3,27

       百合が原公園は、札幌市でも最北東部。
       昭和58年開園、面積25,4㌶と広大な総合公園です。

       パークゴルフ、ゲートボール、遊具広場等の設備もあります。
       夏には、リリートレインの豆電車が園内を周回子供達も大喜び。

       世界のユリを初め、3500種類以上の宿根草や樹木。
       暑い日には、広い芝生で日陰の休憩にも最適です。

       温室で洋ラン展があり、花音痴ですが観賞してきました。


 百合が原公園到着、広い公園です。


R0027014.jpg


 緑のセンターです。中温室、大温室があります。


R0026987.jpg


 洋ラン展上位入賞者作品。
 日常の管理大変でしょうね、満開を展示会に合わせなければならない。


R0026991.jpg


 奨励賞。


R0027013.jpg


 来場者人気投票第1位。
 自分的には、ピンクや紫のランに目がいくのですが。


R0027008.jpg


 花音痴ですが、癒されます。


 R0026997.jpgR0026998.jpg


 R0026995.jpgR0026999.jpg


 これも洋ラン? 新種のようです。
 『スミリエ』


R0026992.jpg


 多くの作品が出品されてます。


R0026989.jpg


 若者も観賞。


R0026990.jpg


 大温室です。 バラ系の開花が多いようでした。


R0027003.jpg


 ギンヨウアカシアが目立ってる。


R0027004.jpg


 このような庭で生活してみたい。


R0027002.jpg


 札幌中心部は、雪景色から開放される時期ですが、石狩湾
 に近く豪雪地区です。


R0027010.jpg


    洋ラン展は終了しましたが、何時でも何かは楽しめます。
    月曜日 休。 65歳以上無料。

  1. 2019/03/27(水) 07:45:21|
  2. 札幌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<街角散歩 〜 北国にも初春の香り。                 2019,4,3 | ホーム | 札幌市、せき呉服店。『江戸から平成のひな人形700体』 展示。3月3日。  2019,3,20>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/657-9f39b822
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR