百合が原公園は、札幌市でも最北東部。
昭和58年開園、面積25,4㌶と広大な総合公園です。
パークゴルフ、ゲートボール、遊具広場等の設備もあります。
夏には、リリートレインの豆電車が園内を周回子供達も大喜び。
世界のユリを初め、3500種類以上の宿根草や樹木。
暑い日には、広い芝生で日陰の休憩にも最適です。
温室で洋ラン展があり、花音痴ですが観賞してきました。
百合が原公園到着、広い公園です。

緑のセンターです。中温室、大温室があります。

洋ラン展上位入賞者作品。
日常の管理大変でしょうね、満開を展示会に合わせなければならない。

奨励賞。

来場者人気投票第1位。
自分的には、ピンクや紫のランに目がいくのですが。

花音痴ですが、癒されます。



これも洋ラン? 新種のようです。
『スミリエ』

多くの作品が出品されてます。

若者も観賞。

大温室です。 バラ系の開花が多いようでした。

ギンヨウアカシアが目立ってる。

このような庭で生活してみたい。

札幌中心部は、雪景色から開放される時期ですが、石狩湾
に近く豪雪地区です。

洋ラン展は終了しましたが、何時でも何かは楽しめます。
月曜日 休。 65歳以上無料。
- 2019/03/27(水) 07:45:21|
- 札幌
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0