大道公園、東西1,5㎞にわたり第70回の雪まつりが開催された。
国内外から、200万人を越える来場者だそうで、札幌市の大イベントである。
小雪像の市民の広場から、中国、インドネシヤ、フィンランドなど国際
雪像コンクールも行なわれたようです。
見学した日は、雪ふりでしたが観光客多く特に今年は海外の人が多いのに驚いた。
カメラ技術悪いのに、雪ふりで画像荒いですが大雪像と大氷像を紹介します。
音楽の楽しさをテーマにした、初音ミグ。
プロジェクションマッピングが、素晴らしかったそうです。
残念ながら、見学できませんでした。

玉山と高雄駅。(台湾)
氷だけで作られた大氷像、高さ10㍍、幅18㍍。
重さ135㎏の氷柱を約800本も使われ、制作に2週間もかかったそうです。

中雪像、刀剣乱舞。
大人気のゲームだそう、知りませんでした。

大雪像。 フインランド広場。ヘルシンキ大聖堂。
日本との外交100周年を記念して制作された。
フインランドのテーマの雪像は、初めてだそうです。
首都ヘルシンキのほぼ中央にある。
現役時代に、出張で訪問した時を懐かしく思い出しました。
白夜の季節で、夜が完全に暗くならない時期でした。

中雪像、 『生命』
光と影のコントラスト、見る角度でいろいろな動物に見えます。

大雪像、 北海道を駆ける!! 『サラブレット』
北海道は競走馬の一大産地で、サラブレットの98%だそうです。
2頭のサラブレットの背景に札幌時計台、クラーク博士像、
道庁赤れんが庁舎がありあす。

中雪像。 広瀬すず。
4月スタートの『なつぞら』のヒロイン『なつ』を演じる。

食事処。

寒い!!! ジャンバーに雪が。

帰りに!!! テレビ塔も雪でかすんでます。

暖かい地下歩行空間に入りました。
大型ビジョンで、大雪像制作中の自衛隊の活躍を放映中でした。

過去ブログ関連記事の一部。
・ 2014,2,15 【
第雪像解体】
・ 2015,2,6 【
第66回さっぽろ雪まつり】
・ 2018,2,7 【
第69回大雪像製作光景】
・ 2019,1,13 【
第70回大雪像作り始まる】
第70回雪まつり、国内外から273万人の来客があったと発表
されました。
札幌以外でも、最近各地で雪像、氷像のイベントが企画されて
ます。
- 2019/02/20(水) 07:39:08|
- 札幌
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
ブログ訪問、コメント有り難うございます。
雪まつりも、年々規模が大きくなってます。
今年の見学は、途中で吹雪気味となり退散、年ですね。
是非一度、札幌まで足を運んでみてください。
癒しと感動を、雪国で体験してみてください。
- 2019/02/24(日) 14:50:05 |
- URL |
- N.PIKA #-
- [ 編集 ]
今年も、雪まつり、おおいに盛り上がったようですね。
私は、冬には、函館までしか行ったことがありません。
冬の札幌、とくに雪まつりは賑わっていいですね。
一度は訪れたいものです。
- 2019/02/23(土) 18:54:23 |
- URL |
- yamashiro94 #-
- [ 編集 ]