fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

第38回さっぽろホワイトイルミネーション開催。新企画で札幌市民、海外観光客も感動の 声。    2018,12,9

        恒例のイルミネーションがスタートしました。
        大道会場、札幌駅前会場、道庁あかれんが庁舎前、駅前通会場、
        南一条通会場と札幌の夜景を照らしてます。

        今年は新企画が多く、感動でした。
        海外観光客も多く、例年の倍以上の見学者と感じましたね。

        写真中心ですが、鑑賞下さい。


 大道公園から札幌駅方面を望む。


R0026624.jpg


 ススキノ方面、札幌駅から約1,3㎞が光の帯。


R0026638.jpg


 テレビ塔をバックに。


R0026627.jpg


 大型オブジエが初登場。
 中央ライラックの花をかたどってるそうです。


R0026629.jpg


 手前イルミネーション、ボックスで記念写真を
 無料で撮影してくれます。


R0026630.jpg


 子供、若者に人気の企画。


R0026631.jpg


 新鮮です。


R0026632.jpg


 こちらも、ホッコリ!!!


R0026634.jpg


 R0026635.jpg


 宇宙にイルミネーション!!


R0026636.jpg


 R0026637.jpg


 ダイヤモンドをモチーフにした宮殿。


R0026643.jpg


 宮殿の中を通り抜ける。


R0026644.jpg


 しばし観賞。


R0026645.jpg


 R0026647.jpg


 優雅な散歩。


R0026648.jpg


 ここにも、今年の新企画。


R0026650.jpg


 テレビ塔が望めます。


R0026651.jpg


   昨年より3万個多い81万個の発光LED。
   冬の夜を彩り、市民や観光客を楽しませてました。
   大道会場は今月25日まで、他は来年3月までのようです。

       関連記事。

         ・  イルミネーション、雪祭り。     2013,3,28
         ・  大道公園ホワイトイルミネーション  2013,12,21
         ・  大道公園ホワイトイルミネーション  2015,1,1
         ・  大通公園ホワイトイルミネーション  2016,1,1

  1. 2018/12/09(日) 08:01:23|
  2. 大通公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<北の都札幌にパリ、オペラ座並み劇場『札幌文化芸術劇場』オープン。 図書・情報館も充実。  2018,12,12 | ホーム | 札幌市、旧藻岩第一浄水場、水道記念館探訪。『森の一滴から大河へ』景観資産指定。 2018,12,5>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2018/12/10(月) 08:18:15 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

こんばんわです。

素晴らしいです。
一足早いクリスマスイブみたい。
目の保養ですけど、
寒いんでしょうね。
  1. 2018/12/09(日) 20:04:25 |
  2. URL |
  3. マイヤー #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/639-2e1f77c1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR