fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

手稲山バックにJR学園都市線上り下り、すれ違いの瞬間。動画。    2018,6,9

        学園都市線は、札幌駅の隣り桑園駅から新十津川駅までのJR路線。
        総距離76,5㎞。その内複線区間は15,1㎞.

        我家の前は丁度高架の複線区間、しかし長年眺めてるはずなのにすれ違い
        を見たことが無い。
        3月の下旬頃、手稲山の残雪を眺めてると初めて上り下りのすれ違いを見た。

        さっそく、翌日動画で撮って見た。
        上り下り共、時間3〜4便の路線すれ違いの確率は非常に少ない。
        都会では当たり前の光景ですが、私には珍しい光景の路線なのですね。


 学園都市線動画。 3月下旬。
 全画面表示で見て下さい、暗いので小さいと見づらい。


[広告] VPS



 6月初めの手稲山、残雪少し。


R0025814.jpg


 手稲山は、札幌近郊の山としては一番標高が高く1023㍍,山頂には各局
 のテレビ送信アンテナが立ってます。
 昭和47年には、第11回冬季オリンピック会場になってます。
 現在も多くのスキーヤーが利用されてるそうですよ。

                
  1. 2018/06/09(土) 08:32:24|
  2. 札幌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<北海道の鉄道、過去、現在、未来〜旧道庁赤れんが庁舎でイベント、パネル展。 2018,6,13 | ホーム | 札幌市、南区紅桜公園内〜北海道初ジン蒸留所が操業開始。       2018,6,6>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/607-1205780b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR