Fc2 ブログ画像縮小昨日から、不調です。
ソフトが悪いのか、私のPCが悪いのか分かりません、困ったもんです。様子を見ます。
Not……とか。ファイルが見つかりませんとか……
先日、札幌区役所から特定健診受診券が届きました。
今は、どこの市町村でもしてる、低料金で受ける健康診断です。
実は、私は平成20年夏に年1回受診してた、癌健診で大腸がんを宣告され手術をしました。
盲腸部の癌で、モニターでは2㎝程の大きさでした。
検便法では、この部分の癌は相当進行した状態で発見されるそうです。
12月26日クリスマス翌日手術で、約5年になりますが、生かされてます。ドクター、家族に感謝です。
手術1週間後でしたか、看護士から、防水テープをはり風呂を許可されました。
2〜3人の小さな風呂で、先に同年代か、少し年上のオジサンが入ってました。
防水テープの位置から、同じ大腸癌のようでした。
同じ、つらい立場の環境無言でいると、オジサン突然。
『オジサンは家族に“ありがとう”と言った事有りますか』
と独り言のような、質問。 返答に困ってると。
『わしは、今まで家族に迷惑ばかりで、“ありがとう”を言った事が無い』
私は、家族と言う表現は奥さんを指してる思い
『オジサン、みんな男は、奥さんに“ありがとう”とは、いいずらい人が多いですよね!』
そうかな!!!! わしは今まで酒で迷惑ばかりかけて来たと独り言。
年齢を重ね、弱い立場になり、あるいは病気に成った時、反省ばかり思い出される時が有るのですね。
病気も人生、困った時も人生、は理想的過ぎるでしょうか。
N 病院のドクターによると、癌健診を受けてる人は、25%〜30%だそうです。
皆さん、健診受けましょう。
- 2013/04/09(火) 11:20:12|
- 日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0