fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

札幌市『日本三大イルミネーション』認定。大道、札幌駅前、南1条各会場オープン。 2017,12,20

      札幌市のイルミネーションは、日本で最初のイルミネーションとして
      昭和56年に始まってる。

      2017年10月20日『夜景サミット2017年in足利』にて札幌ホワイトイルミネーション
      が、三大イルミネーションに認定されました。
      今年で第37回目、歴史と共に年々進化をとげてますね、全国からファンが来ている。
      近年はこの時期を目的に、スキーと同時にイルミネーション観光の外国人も多いようです。

      他の二ヵ所は、長崎ハウステンボス『光の王国』 栃木県足利フラワーパーク
      『光の花の庭』が選出されているそうです。

                               札幌市HP資料一部参考

 大道公園会場。
 
 テレビ塔とイルミネーションと月。


R0025010.jpg


 雪のいぶき『スノークリスタル』
 色鮮やかに変化します。


R0025012.jpg


 変化するところが良いです。
 動画で紹介すれば良かったですね。


R0025013.jpg


 輝きの『ジエリーパレス』
 ダイヤモンドをモチーフにした光の宮殿。
 パールとピンクが基調。


R0025018.jpg


 外国からの観光客も多い。


R0025019.jpg


 トンネル、皆楽しんでます。
 特に子供達、恋人は特別な思い出でに成りますね。


R0025020.jpg


 美しい。


R0025022.jpg


 写真を撮りながら歩いてますが、寒さも忘れてました。


R0025023.jpg


 テレビ塔方面に振り返って。


R0025025.jpg


 例年より、企画が多くなってますね。


R0025026.jpg


 南1条通会場。大通会場から薄野方面に進む。

 三越とパルコ間の通り街路樹にLEDを装飾。


R0025028.jpg


 左が三越、右がパルコ。
 ハイヤーの待機場所のようです。


R0025030.jpg


 札幌駅南口広場会場。


 札幌駅玄関口、南口。


R0025045.jpg


 駅前イルミネーションは、今年からの企画。
 メインは高さ10㍍のデザインツリー、札幌の玄関口を演出。


R0025038.jpg


 色彩の変化があり、楽しませてくれます。


R0025040.jpg


 樹木にも電飾、駅前広場が華やかに。


R0025039.jpg


 ホワイトイルミネーション開催期間は十分あります。
 訪問、見学如何ですか私の紹介はほんの一部です、お勧めします。

   ・ 大道会場     2017,11,24〜12,25
   ・ 駅前会場     2017,11,24〜2018,2,12
   ・ 南1条通会場    2017,11,24〜2018,3,14

     点灯時間  16時30分〜22時まで。
     大通公園雪祭りと合わせるのも良いですね。

  1. 2017/12/20(水) 07:27:16|
  2. 大通公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<石狩市、石狩灯台改修紅白のしま模様鮮やかに。映画『喜びも悲しみも幾歳月』ロケ地。   2017,12,27 | ホーム | 札幌市『エルムの森公園』老若男女が楽しめる公園。晩秋の光景。10月24日。 2017,12,13。>>

コメント

Re: コメントありがとう。

和尚さん、コメントありがとう。
北海道は明日、明後日と大荒れの予報。
そちらは、そんな心配も無いのでしょう。
一眼レフカメラ楽しみですね。
楽しい旅、散歩になりそうですネ。
  1. 2017/12/24(日) 09:47:12 |
  2. URL |
  3. N.PIKA #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは。
いつもご訪問ありがとうございます。
綺麗なイルミネーションですね♪
また来ますね♪
  1. 2017/12/23(土) 13:11:29 |
  2. URL |
  3. 和尚 #99CpzQkI
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/580-67dd1796
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR