エルムの森公園は、私の毎日の散歩圏内。
北区のこの地を生活圏としたのが、平成6年当時を思い出すと木々
がまだ小さく、木陰の少ない公園のイメージが思い出される。
調べて見ると平成5年に完成したようで、当然ですね。
北大第二農場だったようで、現在の北大農場から1㎞ぐらいの距離ですから
理解できますね。 今はその間は住宅地となってます。
過去ログ
エルムの森公園。
平成14年中心の芝生広場を囲むようにパークゴルフ場ができてます。

公園広場、広さは約2㌶あり、住宅街の公園としては
大きめの公園です。
孫が小さい頃は、よく利用しました。
今は遊んでくれません。(笑)

園内には、遊具や水路もあり子供達、親子の遊ぶ
姿でにぎわってます。
これからは、歩くスキーが多くなりますね。

ママ友、ワン子友の集合場所にもなります。

夏には水が流れ、小さな水路につながってます。

遊歩道。

晩秋の光景ですね。
奥のグリーンの芝はパークコース、この時期コース管理のオジサン
は落ち葉ひろいで大変だそうです。 近くの町内会のサークル活動で
ボランテアです。

芝の管理は素人ですが、素晴らしいと評判です。
管理員さんご苦労さんです。

小高い丘の上のコースと遊歩道。

銀杏並木道、他の紅葉と比較し黄葉が遅れてるようですね。

落ち葉の量が想像できます。

パーク、散歩に疲れたらベンチ休憩。
癒されます。

晩秋、まもなく落葉。
白銀の世界がまってます。

現在札幌近郊のスキー場オープンのニュース。
荒れもようの天候が多いようですが、大通公園、札幌駅前、南1条会場の
イルミネーション見学は多いようです、特に外国からの観光客が多いですね。
- 2017/12/13(水) 08:10:38|
- 札幌
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0