fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

札幌市、条件により雲海の季節〜寝坊で雲海崩れ。空に架かる虹の橋。   2017,9,20

      今月から、10月にかけ気象条件により札幌市の西方の山麓、藻岩山、手稲山
      方面に向けて雲海が見られる。 確率は非常に少ないが。

      先日の9月9日は、私の予想と言うか感では雲海の発生確率が高い。
      早寝をしたが、目覚めたのが8時過ぎ、6時頃には起きる必要がある。
      雲海崩れの画像となった。
      『おそ起きは、三文の損』(笑)  次回は目覚まし時計ですね。

 小雲海の紹介になりました。 この日は予想通り雲海の発生があったと思います。


R0024433.jpg


 条件よければ、札幌でもこのような雲海に出会います。
 H28,9,24. 6時


R0022759.jpg


 9月15日。早朝7時(私にしては早朝)カーテンを開けると石狩湾方面に
 半円周前面の虹、札幌での全周の早朝の虹は珍しい。
 雲海の失敗に変えて紹介します。


R0024453.jpg


 虹の下をJR学園都市線が通過。


R0024452.jpg


 札幌市、藻岩山山麓の雲海と虹、過去にもブログ投稿してました。2016,10,17

     ・  【藻岩山山麓の雲海と虹

 北海道の雲海では、占冠村星野リゾートトマムが有名ですよ。
 ブログ投稿で紹介してました。 2013,9,6

     ・  【占冠村、星野リゾートトマムを歩く

 このブログでは、占冠村星野リゾートトマムHP をブログ最後の方で
 リンクできます。
 HP の雲海テラスで、雲海の動画も見られます。興味のある方はぜひ。

札幌の雲海は、これからです。チャンスは非常に少ないですが。
待ちます。

台風18号日本列島縦断、被害にあわれた地方の方お見舞い申し上げます。

  1. 2017/09/20(水) 08:16:34|
  2. 札幌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<洞爺湖町、ザ・ウインザーホテル洞爺リゾート&スパ。北海道洞爺湖サミット会場ホテルで軽食タイム。   2017,9,27  | ホーム | 北海道マラソン2017〜オリンピックを目指すランナー〜楽しむランナーいろいろ。2017,9,13>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/562-52c8646a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR