今年の北海道マラソン2017は、8月27日終了しました。
夏のマラソンですが、天候はめぐまれた条件に感じましたが!!
この大会は、東京2020年オリンピック日本代表選手選考競技会の一つでもあり
世界陸上競技会選考レースでもあるようですね。
今年のエントリーは17000人が上限と聞いてましたが、最終人数はまだ分かりません。
平成27年には、19000人のエントリーという数字もあるようです。
私は、マラソンコースから歩いて5分くらいですので、用件が無ければ毎年
応援させて貰ってます。 応援場所は往路で14~15㎞ 、復路で37㎞地点ぐらい
で、復路で先頭集団がゴールまで残り5㎞地点でデットヒート中でも、反対コース
の往路にはまだ、折り返し地点目指し走ってるそんな所で両方の応援で大変です(笑)
復路37㎞地点、トップグループが来るようです。

白バイの先導で!!!

残り5㎞地点でトップグループは、5人に絞られてるようです。
まだ、往路を走るランナーも!!!

途中棄権者の為バスも通過。

給水所、選手が集団状態になると大変です。
皆さんボランティアですね。

トップグループから、かなり時間が過ぎると集団のグループ
になり、皆さん楽しんでるように感じます。

仮装ランナーも多くいますが、このランナーは大変そうですね。

バス移動希望の方はどうぞ!!!

夏のマラソンですが、気候条件は良かったと思います。
走らない人の言う言葉ですが。

大集団です。がんばれ!!!

北海道マラソンは、昭和62年に始まってるのですね。
5時間以内に、フルマラソンを完走できることが条件なようです。
今回男子トップのタイムが、2時間14分48秒でしたが、オリンピック選考
参考レースとしては、少しものたりなかったでしょうか。
選手としては、今後の各種大会を考えながら走ってるのでしょうが。
- 2017/09/13(水) 08:25:02|
- 北海道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0