fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

本願寺、京都御苑、鴨川、先斗町を歩く。            2013.4.5

前回も2日間観光してますので、今回は中心部をゆっくり歩く事にしました。            過去ログ
つい、つい歩き過ぎました。疲れました。

老体には、こたえましたが、御所を初め京都駅など、沢山の思い出をいただきました。

今日の写真投稿変えて見ました、サムネイル拡大率を変えてます、面倒で無ければクリックして見てください。

西本願寺正門です。

過去ログ

大木がありましたが名前メモ忘れました。

過去ログ

本願寺拝殿でよろしいんでしょうか。

過去ログ

拝殿2カ所に有りました。ありがたくなる、大きさですね。

過去ログ

東本願寺は大改修中でした。

過去ログ

京都御苑まで歩き、西側の龍前門から入りました。

過去ログ

龍前門です。

過去ログ

清所門です。
ここから先が京都御所なのですね。
門に近づくと、警備の方が許可書有りますか? これまた、知りませんでした。
宮内庁の許可書がいるそうです。私だけでなく、かなり人が持って無いようでした。

過去ログ

御所でなく、京都御苑を歩くことに!!
御苑は、江戸時代に2百の宮家や公家の邸宅が立ち並ぶ町で、明治になり都が東京に移り、公園として
整備し市民に解放されたのですね。

建礼門です。陛下がご通行になる所ですね。

過去ログ

歴史を肌で感じ散歩しながら、遠くを眺めると、あの大文字の字が山に見える。

過去ログ

少し拡大して見ます。御所からも見えたのですね。

過去ログ

日本の歴史もすばらしいです。
外国の歴史遺産と違う風格を感じますね。

過去ログ

鴨川に来ました。

過去ログ

鴨川から先斗町です。川沿いに歩いて気持ち良い町並みが続いてますね。

過去ログ

鴨川を渡ります。

過去ログ

足が棒のようとは、この日の事でした。
夕方、目の前にホテルの喫茶店が。そうですコーヒーブレークです。

過去ログ

京都駅まで、どのくらいの距離か分かりません。
ガラス越しに見ると、バス停がある。
少しでも、駅に近づこうと乗ったのが、駅行きでした。








  1. 2013/04/05(金) 10:22:07|
  2. 京都
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<静岡県潮見坂道の駅目指すも、新居関所跡で車中泊。        2013.4.6 | ホーム | 京都駅舎の空間スペースに感動!!               2013.4.4>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/56-423a614f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR