今年は、天候不順ですね。 全国的なところもあるようですね。
札幌は昨日から、週間予報では太陽さんマーク年寄りの散歩も自然と距離が延びます。
春から、散歩道で多く見かけるマンションの中で、花音痴の私が気になるマンションがありました。
普通マンションは、駐車場、自伝車置場、通路等で花壇で花を楽しんでるマンションは
ほとんどみかけませんね。
そのマンションは、世帯数の多い方で敷地面積も広い方ですが、各所に有るわずかな面積を
利用して、マンションの回りが花で囲まれている感じがするのです。
散歩してると、手入れ中の方が居ましたので少し話を聞く事ができました。
住民の中で、サークルを作り活動、活動には予算が必要で理事会から出てるようです。
春から季節とともに、見事に変化をしているマンションの花一杯活動を紹介します。
春には気づきませんでしたが、手前には小さな花、奥には大きめと
工夫されてるのが、分かるようになりました。

小さな面積ですが、中央に手入れ用の通路がある。
花の大きさ、色等で配置も工夫されてるのが分かります。

ここも、小さな面積の利用ですね。

白とピンク系の可愛い花。
白い花には、ハチが花粉集めで中に入ってます。


小さな花壇も大きく感じます。

庭園風です、よく石ころ集めましたね。

つるバラで良いのかな!!

種類の多さに驚きです。
写真では、小さな花達に気づきづらいですね。

私には知らない種類ばかり。
そんな人のため、名札がついてます。

このような配置も、小さな可愛い花達が一層目立ちますね。

一度で二度楽しめる花。
見る角度により印象が変わる気がしました。


丁度見頃でしたね。

庭園風がここにも。

わずかな面積でも、利用の仕方でこのように!!!

マンションの回りには、遊休地は一ヶ所もありません。(笑)

私には同じ種類に見えたのですが、白とピンク。

花好きにはたまりませんね。

マンションにサークルが有り、花一杯活動をしてるそうです。
札幌中心部で、庭師による庭園風のマンションを見たことが有りますが、住民による
これだけの花壇作りは、少ないと思いながら見させてもらいました。
写真撮影と観賞ありがとうございました。
これからも、散歩で時々見学させてもらいます、よろしく。
- 2017/06/28(水) 09:15:39|
- 札幌
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0