fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

札幌市、『浪漫と昭和ノスタルジー』トランジスターラジオ、コレクション展示。 2017,5,3

    前回のブログで、坂会館の子供から大人までのあらゆるコレクションに
    驚きましたが、今回はトランジスターラジオのコレクターの展示ブログです。

    昨年の蔵出しブログになりますが、コレクション関係ですので続けて書く事にしました。
    大通公園、駅前通りのD銀行本店ビル地下のギャラリー前を通行中偶然展示を知り懐かしく
    見させてもらいました。

    元高校教諭のM氏が少年時代から収集したそうで、展示は599台でした。
    坂会館でもそうでしたが、コレクターは好きな物は何年でも続くようですね。
    年数が経ち気づいてみると家中、コレクションで一杯になってる。

    私も何か一つでも、集中したいものです。そんな気になりましたね。


 会場入口に 『浪漫と昭和ノスタルジー』の看板。


R0022696.jpg


 来場者はやはり高齢者が多い、 懐かしいの言葉が聞こえる
 自分もですが!!!


R0022690.jpg


 思い出のラジオ見えませんか?
 Mさんは小学校時代から、電子工作にはまり、学生時代まで
 100台以上を自作したそうです。


R0022689.jpg


 今回の展示は599台ですが、1千台以上のコレクションが有るそうです。


R0022694.jpg


 小型の部。


R0022692.jpg


 これは、自分のラジオで23年前のラジオで今も現役です。
 今回のコレクションに入ってもよさそうですね。


R0023733.jpg


 二回続けてコレクションブログに成りました。
 好きな人にとっては、時間は関係ないのでしょうね。
 好きな物が一つ一つ増えて行く、これが楽しみなのでしょうね。

     ◆         ◆         ◆         ◆

 自分のブラグタイトルは『オジサンの車中泊ぶらり旅&日記』ですがここ数年は、年齢、体調
 からタイトルから、関係ない札幌中心の情報ブログ、たまに小旅のブログに変わってしまいました。
 タイトルから、ブログ訪問される方には申しわけ無いと常々思ってました。

 そんな理由から、前回からブログランキング、拍手のバナーを削除しょうと考え変更中です。
 それらに、資格の無いブログに変化したと判断したところです。

 全国車中泊の旅が終了で、ブログも終了と思ってましたが5年目に入ろうとしてます。
 これからも、日記のつもりで時々続けたいと思ってます。
 そこで、タイトルですが、長年使ったタイトルから離れられない気持ちなのです。
 どうか、ご理解お願いします。

 

        
  1. 2017/05/03(水) 11:36:56|
  2. 札幌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<札幌市、新川さくら並木路今年の満開は5月3日              2017,5,10 | ホーム | 札幌市、昭和の思い出コレクション数万点『レトロスペース、坂会館』   2017,4,27>>

コメント

こんばんは、ブログに訪問、コメントありがとうございます。
コメントに正直驚いて、今、やって来ました。
記事を読み、安心しましたし、
また、正直で真面目な方だなぁと再確認いたしました。

ブログタイトル変更されることは全くないと思います。
そのままでいいと思います。
自分の大切なタイトルのブログ、誰に遠慮がいるのでしょうか?ww
ぜひ、自分が大切にした、
長年慣れ親しんだその名前のままのブログで、お願い致します。

あと、ランキングですが、
これもそのままでもいいのではと思いますが?
ただ、FC2のランキングは、
一度やめたら、復活できませんのでご注意を。
私がそうですから、
今回4年ぶりに復活し、他の2つのランキングは再開できましたが、
FC2は、解約されています、
と簡単に文字で断られ復帰はできませんでした。

>これは、自分のラジオで23年前のラジオで今も現役です

ラジオさんも、喜んでいるでしょうね。
それだけ長年大切に、傍に置いて使ってもらえたのですから。

私自身、今振り返っても、
それだけ長年、使い続けたものが、頭に浮かびません。
もし、何か見つかったら報告しますね。ww
応援して帰ります、ポチ
  1. 2017/05/03(水) 18:20:15 |
  2. URL |
  3. 雫 #Z7LMGkjQ
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/542-a726a58c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR