fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

札幌市、夜の大道公園を彩る〜ホワイトイルミネーション競演〜その2. 2017,2,15

    大道公園会場は、残念ながら雪祭り雪像会場となるためすでに終了してます。
    しかし、まだ市内の各所の商業施設を中心に厳寒の北国の夜をイルミネーション
    で彩ってるところがあります。

    白い恋人パーク、サッポロファクトリーや各地の教会などもまばゆい光で飾られ、
    市内を散歩してると、住宅街でもホームイルミネーションを見かけることがあります。

    今年で第36回になるのですね、毎回のように見学させてもらってますが、今年は飛躍的
    に企画、技術共に向上しましたね、海外の観光客も非常に多く見かけましたが、買い物
    だけでなく、このような企画でリピターが増える事の方が嬉しいですね。


 駅前通りからテレビ塔方面。


R0023198.jpg


 イルミネーションの色彩、ビルの照明、テレビ塔のバランスが
 散歩者を癒してくれます。


R0023226.jpg


 見る位置で変化を楽しめます。


R0023193.jpg


 変化を楽しんでください。


R0023195.jpg


R0023197.jpg


R0023199.jpg


 昨年まで無かった企画。
 白、青が中心から、今年は赤、ピンク、ゴールドが増え特にゴールド
 はカラフルな輝きが雰囲気を一気にかえました。


R0023201.jpg


 中は散歩ができます。


R0023202.jpg


 子供達は感激の声で散歩。


R0023207.jpg


 表現の言葉が見つかりません。


R0023204.jpg


 半数は外国観光客、この当たりで皆さん足が止まります。
 昨年まで見られ無かった光景。


R0023205.jpg


 光るボール、イルミネーション。
 ボールは刻々と色彩が変化、シャッタータイミングが難しい。

R0023211.jpg


 ドームシアターの一場面、
 巨大なドームの中には椅子も用意、プラネタリュムのような光の世界が楽しめます。


R0023216.jpg


 動画。 33秒  ドームシアター映像(カメラ動画)


[広告] VPS



 駅前通りから、西方面に来ました。


R0023228.jpg


 素晴らしい。


R0023229.jpg


 天の川に入った感じ。


R0023231.jpg


 駅前通りを南1条、薄野会場方面に向かう通り。


R0023237.jpg


 以前は冬の北海道は眠る北海道などと表現された時期もありましたが
 変わりましたね、来年が又楽しみになりました。


ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。





  1. 2017/02/15(水) 14:57:17|
  2. 札幌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<札幌市、『ゆきあかり in 中島公園』規模の大きな雪氷イルミネーション〜 2017,2,22 | ホーム | 札幌市、厳寒の北国札幌市〜ホワイトイルミネーション競演〜その1   2017,2,8>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/529-0d143d9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR