蔵出し投稿、8月上旬撮影
恵庭市は札幌市から、国道36号線を千歳市に向かいます。
千歳市に近いでしょうか。
えこりん村には、とまとの森の他に、花の牧場、ヒツジのレースが楽しめるみどりの牧場
1000種類の植物が季節ごとに咲く銀河庭園等、広大牧場と考えてよいでしょう。
天気が良ければ、家族で楽しめますね。
『とまとの森』到着。

お願い事項が有ります。

木箱の中から一本のとまと、とまとの木ですね。

見学者も多い、皆驚きの声。

完熟が進むと見事でしょうね。

『水耕栽培』だそうです。一日約200ℓの水を飲むそうです。
ハウス全体に広がるよう工夫されてるようです。

『ほめて、はげまして』とあります、まさにそうですね。
約3300個の実を付けてるのです。

ギネス認定も理解ですね。

アイデア考えた人、どんな方でしょうね。

普通のとまとの何本分でしょう。

この『とまとの木』は昨年の11月26日に種を植えたそうで
見学した時は約240日目ぐらいでした。
実の数は全体で3321個その内赤は1260個と有りました。
数えるのも大変そう。
ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。

- 2016/09/30(金) 11:10:00|
- 北海道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0