fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

札幌市、桜前線関東を北上中〜4日近くをカメラ持参で散歩〜日本列島南北に長いを実感〜2016.4.8

   連日桜前線報道、現在東京近郊の桜名所の満開がニュースになっている。
   先日4日に散歩をして見た、札幌の桜はまだつぼみのふくらみも無い、庭の春一番
   の花が少し姿を見せてくれるだけ!!!

   世界地図で見る、日本は南北に延びる短い島国。
   桜前線、紅葉前線、雪景色、気温差、等考えると南北の長さの日本を感じますね。

   今の札幌街角風景を紹介しますね。


 住宅の木々の冬囲いはまだ冬景色が多い。


R0022432_convert_20160405112842.jpg


 日陰にはまだ残雪が、 フキノトウがようやく顔を出してます。


R0022428_convert_20160405113520.jpg


 日向では、北海道で春一番のクロッカスとパンジーが多く見られましたよ。


R0022434_convert_20160405114144.jpgR0022423_convert_20160405114409.jpg


 福寿草です、少々雪が有っても顔を出します。
 春トップで楽しませてくれ、あっと言うまに終ってしまいます。


R0022429_convert_20160405124846.jpg


 軒下で自由に点々と咲いてるクロッカス、こんな方法も良いですね。


R0022436_convert_20160405125351.jpg


 春の日差しを待ってました(左)
 廃屋の古民家で、昨年の雑草の枯れ葉の間から一輪の花(右)


R0022426_convert_20160405114724.jpgR0022437_convert_20160405115307.jpg


 雪解けを待ちきれない。


R0022445_convert_20160405125624.jpg


 水仙です。もうすぐ開花ですね。


R0022430_convert_20160405130937.jpg


 チューリップはまだ、つぼみが見えません。


R0022431_convert_20160405131119.jpg


 歩道と庭の境界の一面に張り付いてる。
 コケの種類でしょうか。


R0022439_convert_20160405131837.jpg


 紫色の花芽、もうすぐ開花です。
 名前調べてません。


R0022443_convert_20160405132139.jpg


 シャクナゲのつぼみ。
 北海道の庭では多く植えられてます。


R0022440_convert_20160405132634.jpg


 配置と手入れが良い、楽しめる庭です。


R0022442_convert_20160405133034.jpg


 大きな岩に張り付いたコケと、ピンク系の花目でしょうか、名前分かりません。
 軽石に張り付くのは、見かけますが岩では珍しいですね。 高価そうです。


R0022444_convert_20160405133552.jpg


 歩道と物置とのわずかな間隔に、通行する人も楽しめる作品。
 趣味とする人は、いろいろ工夫するものですね。


R0022441_convert_20160405133831.jpg


 札幌はまだまだ春一番を肌で感じる事がないですね。
 散歩するにも、まだ厚手ジャンパーです、本州のニュースを見ながらその時
 を楽しみにしてる。特に高齢者には!!!!


ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。





  1. 2016/04/08(金) 11:26:36|
  2. 札幌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<夕張郡栗山町。老舗酒蔵小林酒造株式会社訪問〜名酒『北の錦』〜   2016.4.15 | ホーム | 札幌市、ひな人形まつり〜江戸から平成のひな人形650体〜老舗の呉服店〜  2016.3.31>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/496-6956c806
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR