fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

北海道、異常気象北海道に上陸、『ひょう』の被害、竜巻、札幌市内一部通行止め。2015.9.22

   シルバーウイークも後半、札幌は朝から快晴観光地めぐりの方も多いでしょうね。
   我々現役時代(遠い昔?)には、秋にこのようなまとまった休日は有りませんでしたね。

   先日(9月14日)北海道にも異常気象と思われる現象が各地であり、翌日報道されてました。
   午後から夕方にかけてでした、私はいつも西側の部屋で過ごす事が多いのですが、あまりにも
   急激な空の変化に驚き、ついカメラを手にしたほどです。

   本州では、各地で有り驚きと見舞いの気持ちでしたが、北海道にも表れました。
   最近の気象は、こんな現象を普通と考えた対策が必要ではないでしょうか。

 写真中心に紹介します。
 午前は晴れだった空が、午後北東の空が急に暗く成る。


R0021651_convert_20150918105355.jpg


 まもなく、黒い雲があらわれ天候が急激に変わる。
 市中心部に虹が!!


R0021649_convert_20150918105704.jpg


 虹は少しずつ大きく。


R0021653_convert_20150918105851.jpg


 その頃、南方面は青空でした。


R0021652_convert_20150918110329.jpg


 日が落ちるのもまもなくの手稲山方面。
 明らかに、何時もと違う雲の動きを感じる。


R0021654_convert_20150918110451.jpg


 手稲山から、さらに北方面は黒い不気味な雲がわくように延びてゆく。


R0021655_convert_20150918110609.jpg


 天気の良い日は、素晴らしい夕日を見せてくれる西方面
 石狩湾方面には、黒い雲のオワンをかぶせたよう。
 翌日の報道では、この頃でしょう『ひょう』が降り被害が出てます。
 野菜、ハウス等。  2~3㎝の大きさで5㎝以上積もったそうです。


R0021658_convert_20150918111355.jpg


 手稲山方面からは、いろんな形をした怪獣と思えるような
 雲の襲来です。
 この時点で、道北地方では竜巻情報が10件ほど寄せられたそうです。
 札幌市内でも、部分的な集中豪雨で通行止め箇所も有ったようです。


R0021659_convert_20150918111533.jpg


 札幌市のとなり町、石狩市で黒い雲はまとまり大きな円錐状態
 これが少し細くなると竜巻の発生になるのでしょうか。


R0021660_convert_20150918111643.jpg


 10月中旬並みの寒気が入ったのが、原因のようですが。
 秋の収穫期を迎えてる北海道、被害が少なくすんでれば良いのですが。


ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。





  1. 2015/09/22(火) 11:35:43|
  2. 北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<空知管内、月形町、月形樺戸博物館〜旧樺戸集治監本庁舎〜道内初の刑務所〜 2015,9,30 | ホーム | 札幌市、北海道大学農学部〜北大マルシエ開催〜        2015.9.15>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/466-cea6b55f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR