fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

札幌市、大通公園ホワイトイルミネーション点灯〜初日に見学大混雑〜  2015.1.1

  新年に成りました今年もよろしくお願いします。             11月21日 過去ログ
  平成25年2月から『ぶらり旅』&日記でスタート、平成26年は道内開拓の歴史や産業遺跡
  等日記風に成りましたが、目標1年が約2年になろうとしてます。

  自分の日記と思い綴ってますが、ブログ訪問の皆さんに感謝です。
  体力、気力が許すなら、5回目の日本一周『オジサンの車中泊ぶらり旅』無理でしょうかね。
  正月の初夢としときましょうか。

 札幌は今年もホワイトイルミネーションが点灯しました、第34回目だそうです。
 大道公園は雪祭りが有るからでしょうか、12月25日まで。 駅前通りは2月11日
 南1条通りは2月14日までだそうですよ。

 夜景の写真は成功率が低いのにノコ、ノコ出かけてしまいました。
 恥ずかしいですが、何とか見られる写真は4割ブログ書く資格なしですね。
 大道公園から薄野方面の駅前通りです。


R0020367_convert_20141224154610.jpg


 テレビ塔方面、小さなイルミネーションが多く並んでる。


R0020369_convert_20141224154736.jpg


 昨年も見た作品、花のイメージでしょうね。


R0020406_convert_20141224154908.jpg


 湖面で遊ぶ白鳥でしょうか。


R0020375_convert_20141224155147.jpg


 初日でも有り、お店通りは大混雑。  外国の方も多い。


R0020382_convert_20141224155323.jpg


 フインランドからサンタ登場、子供達大喜び。


R0020403_convert_20141224160031.jpg


 サンタと記念撮影です。


R0020391_convert_20141224162226.jpg


 ひときわ目立ってます。


R0020388_convert_20141224160220.jpg


 外国の装飾品のお店、奇麗ですね。


R0020395_convert_20141224161930.jpg


 ロシヤのお店。


R0020398_convert_20141224160552.jpg


 皆さん楽しんでるようです。若者が多いと思ってましたが。
 年齢に関係なく皆さん楽しんでましたよ。


R0020402_convert_20141224160811.jpg


 白鳥が飛び立ってる光景かな。


R0020404_convert_20141224160956.jpg


 大道公園から帰り道で駅前方面です。


R0020408_convert_20141224161749.jpg


 商店街のイルミネーション。


R0020409_convert_20141224161310.jpg


 中央付近に広い湖面をイメージしたイルミネーションが有り、白鳥が多く配置
 されイルミが点滅してる。動画を撮りたいと思い近づいて見ると、上部から見学
 するには一列に並び階段が有り上から眺める仕掛け。
 長蛇の列、今回投稿する動画は翌日遅い時間に2回目の見学で撮った動画です。
 カメラ動画で旨く表現出来てませんが、そんな苦労がありました。

 動画。  白鳥遊ぶ湖面、?  35秒


[広告] VPS




 昨年のホワイトイルミネーション写真の成功率2割、今回は4割少しは上達
 してるようです。(画質抜きにですが)


ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。





 
  1. 2015/01/01(木) 08:22:21|
  2. 大通公園
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<小樽市、張碓町三方が山の町、前は断崖の海岸線〜明治初期開拓移住者も通ったトンネル探索〜 2015.1.4 | ホーム | 札幌市、窓から見える世界は白銀風景〜ブログは紅葉の北海道大学風景〜?〜  2014.12.29>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/416-06c80912
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR