fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

札幌市、秋の風流盆栽展(小鉢)〜豊平公園管理棟別館〜10月18日過去ログ  2014.12.17

   札幌は14日〜16日までの降雪量が42センチだそうです。
   今現在はまだおだやかな天気、今日の午後から要注意だそうです、過去にあまり見た
   事の無い天気図、低気圧が北海道に有り狭い等圧線間隔が九州まで囲んでる。
   北海道の明日は、不要の外出はひかえるよう報道されてます。
   
 こんな天気、今日は過去ログに成りますが屋内の紹介です。
 初秋の頃豊平公園別館で開催された、ミニ盆栽を趣味とする方たちの発表会が有り
 花オンチですが、見るのは歓迎派参加して来ましたよ。

 会場に到着です。


R0020027_convert_20141212160417.jpg


 五葉松です、大きな木も含めて北海道では良く見ます。
 小さく、美しく育てるのは難しいのでしょうね。


R0020028_convert_20141212160545.jpg


 大文字草と言うそうです。


R0020029_convert_20141212160740.jpg


 山もみじ


R0020030_convert_20141212160902.jpg


 エリモ シャクナゲ、 比較的高価ですが北海道の庭で良く見かけます。
 奇麗な花をつけますが、楽しませてくれる期間が短い。


R0020033_convert_20141212161311.jpg


 夏ハゼと言うそうです、初めて聞きましたね。
 魚のような名前、失礼。


R0020034_convert_20141212161417.jpg


 上段→サワラ 左→姫リンゴ 右→唐カエデ


R0020036_convert_20141212161629.jpg


 左→山もみじ 中→白竜 右→西洋カマツカ


R0020038_convert_20141212161825.jpg


 左→真柏 右→ガマズミ、 真柏は形、大きさ、年代により高価だそうです。
 知床半島の絶壁に自然の真柏が有るそうですが、厳しい環境ですから竜のような
 奇抜な形をしてるそうです、値段は付けられない、勿論取る事は罰せられます。


R0020039_convert_20141212163110.jpg


 左→エゾ紫ツツジ 中→石化小真弓 右→五葉松


R0020043_convert_20141212163231.jpg


 左→ガマズミ 右→大文字草


R0020048_convert_20141212163358.jpg


 左→ミニバラ 中→ハゼ 右→八房杉
 ここでも、魚の名前が出る何か関係あるのでしょうかね。


R0020049_convert_20141212164314.jpg


 上段、下段含めて左から紅スモモ、ニレケヤキ、ラッキョウ、もみじ織姫、五葉松、
 ツル梅、心柏、楓。


R0020051_convert_20141212164432.jpg


 五葉松。


R0020053_convert_20141212164532.jpg


 真柏。貫禄ですね素晴らしい。


R0020055_convert_20141212164650.jpg


 会場風景


R0020057_convert_20141212185050.jpg


 入場者は多かったですよ、やはり高齢者が多いですね。


R0020058_convert_20141212185519.jpg


 毎日、毎日の手入れが目に浮かぶようでした。
 時期を見て、鉢交換と根切りもするそうです、さぼると根腐れをするそうですよ。
 好きな人には、それが楽しみなのでしょうね。
 同好者どうしで情報交換しながら育ててるのでしょう。


ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。





  1. 2014/12/17(水) 10:57:48|
  2. 札幌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<札幌市、初秋の散歩、エルムの公園〜北大校内竪穴住居跡〜恵廸寮の今昔〜 2014.12.20 | ホーム | 札幌市、豊平公園の紅葉〜自然の姿を鑑賞できる遊歩道〜10月18日過去ログ。  2014.12.14>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/411-06b3274f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR