fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

札幌中心部まで散歩、花木は地面の花から地上の花に美しさを変えてました。    2014.5.13

  今年の札幌は、雨が無く好天続き、各家庭の庭では待ちに待ってたように
  いろんな花の、美しい競演が見られます。

  つい、札幌市中心部まで歩いてしまいました。
  ブラ、ブラ、曲がり、曲がりですから2時間程の歩き、疲れを忘れて歩く。
  今までは地面の花、中心でしたが、いつの間に木の花が美しさ見せてくれました。

5月6日ブログで、新川桜並木道の報告しましたが、桜前線前に町内会の掃除活動が
有りました、子供から大人まで多くの参加が有りました。
桜の植樹から始まり、民間の活動の大きさを感じます、遊歩道の整備等行政を動かす
力を持ってます。

清掃活動風景です。


R0017348_convert_20140509154518.jpg


札幌駅まで散歩風景紹介しますね。
許可を貰って、撮った写真も有りますが、プライバシーの関係で写真は加工してます。

黄色の葉、珍しいと思いましたが、花が黄色でした。


R0017360_convert_20140507203534.jpg


白のモクレンです、大きな花を付けるのですね。


R0017361_convert_20140507203638.jpg


紫のモクレン、ツツジも見られますね。


R0017362_convert_20140507203756.jpg


大きなモクレン。


R0017363_convert_20140507204042.jpg


手前がツツジ、奥が梅のようです。


R0017366_convert_20140507204155.jpg


日当りの条件が悪いのしょうね、桜の花見も出来ました。
今は、八重桜が札幌では、満開の時期です。


R0017370_convert_20140507204336.jpg


白モクレンの大木。


R0017375_convert_20140507204505.jpg


札幌駅に来てしまいました、駅構内にはアイヌ彫刻が有りました。


R0017249_convert_20140507203000.jpg


狩りの姿でしょうか。


R0017255_convert_20140507203422.jpg


疲れが、高齢者の身を急に襲う。気軽に入れるミスタードウナツに飛び込む。


R0017398_convert_20140507202808.jpg


来る時は、カメラを肩に気軽にここまで来てしまいました。
帰りどうしましょう。


ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。





  1. 2014/05/13(火) 09:11:01|
  2. 札幌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2
<<札幌市、教育文化会館八重桜〜最後の花見チャンス〜     2014.5.16 | ホーム | 札幌市、西区八軒農試公園〜花見見学者多し〜新緑の季節もスタート。    2014.5.9>>

コメント

Re: 車中泊

 キノコさん、訪問有り難う御座います。 着信してますよ。
私の方で、気ずくのが遅く成りました。 

 旅の形画中のようですね、もう気持ちはスタートしてるかも知れませんね。
旅のスタイルも、個人の趣向でいろいろな形になりますね。私はコンクリートのビル街
より、田舎や古い歴史の有る所が好きです。

北海道は自然を楽しむなら道東、花、動物園、変化に富んだ田園風景なら、旭川、美瑛
富良野辺りでしょうか、 北海道でも古い歴史を感じるのが函館、小樽ですね。

私の、ブログ昨年の9月5日〜10月18日道東車中泊の投稿。 8月6日〜8月25日道南
の旅ブログが有ります。もし、時間が有れば訪問して見て下さい。

 それでは、良い形画を。

 
  1. 2014/07/16(水) 20:19:40 |
  2. URL |
  3. N.PIKA #-
  4. [ 編集 ]

車中泊

初めまして。
来月、車中泊をしながら道内を廻る予定です。
色々教えて欲しいと思って…

実はタブレットを購入したばかりでブログというものに初めてコメントしてます。
IT時代について行けず携帯もガラケイです。

このコメントも無事に届くのか
仮に届いても返信できるのか。  操作ミスで読めないかもしれませんが必ず返しますので宜しくお願いします。
  1. 2014/07/14(月) 21:23:44 |
  2. URL |
  3. キノコ #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/337-feba14fb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR