ゴールデンウイークも最終日ですね。
札幌市は、行楽日が多かったかな、皆さんの地区はどうでしたか。
私は、カメラ下げて散歩ばかり、必然的に桜ニュースばかりで、変化に欠けてます。
毎日歩いて居て、気づきましたよ、4~5日で桜の風景が大きく形を替える事を。
4月29日、の風景から紹介。
共に新川桜並木道です。
この、琴似発寒川が石狩湾まで約12㎞有り、桜並木道に成ってます。

早く、満開の花を見せたいと訴えてるように見えました。

まだ、寂しい風景ですね。

こんな、つぼみ状態でしたよ。

それでも、雰囲気は有りますね。 楽しんでる方は多く居ましたよ。

どんな植物もそうですが、その時々で別な美しさを見せてくれます。

もう、一歩ですね。

それから、5日後の風景です、気候によりこんなに変わるのですね。
満開。 毎日歩いてるから気づきましたね。 収穫です。

早朝でしたが、もう散歩の方が居ました。

ここは、遊歩道ですから、花よりダンゴと言う分けには行きません。
せいぜい、オニギリぐらいかな。

これからは、花びらの遊歩道に成るのでしょうね。
ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。

- 2014/05/06(火) 08:52:33|
- 札幌
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0