札幌はまだ、新緑には少し早い季節ですね。
それだけに、散歩してると小さな花達が、競争してるように美しさを見せてくれます。
今年の札幌は、雨が少なく、気温は低めも有りますが、陽射しは一杯です。
花の日持ちは良いのではないでしょうか、 桜もまもなく満開でしょう。
今日も、散歩風景紹介しますね。
公園で遊ぶ風景も、見られるように成りました、約半年振り、北海道はこの風景
が、本当に待ちどしいのです。

オジーチャンが孫と遊んでます。

歩道花壇です。

こんな、歩道を歩くと本当に和みますね。

一本の花も、踏みつけられてません、嬉しく成ります。
私の町内会でも、花クラブが有り、小学校のビニールハウスを、借りて種から
育て、プランターに植え替え町内の歩道を、花一杯活動をしてます。
高齢者ばかりで、水の管理からご苦労が有るようです。
その、功績が認められ国から、表彰を頂いた事も有るそうです。

小さなスペースを、工夫して楽しませてくれてます。

歩道を歩いて居ても、気持ち良い。

紫の花と一輪の花。

陽射しの良い所では、ツツジの花を。

水仙もようやく花を見せてくれました。

小さな種類の花が、楽しませてくれてます。

桜前線も札幌まで到達、北海道もようやく活動期に入ります。
農、漁業はこれから、本番です、北海道の美味しさ提供の為頑張ってますよ。
北海道の桜前線の最後は、根室半島でまだまだ、先ですね。
歌 『最北航路』 香西かおり
ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。

- 2014/05/03(土) 09:05:40|
- 旅行
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0