足早に、春が来ると言いますが、まさに今年の札幌はその通りです。
桜も、一気に色づいて来ましたよ、 例年より10日も早いニュースが流れてました。
雨が少なく、青空に誘われ散歩も、つい遠出に成り冬に無くした、筋力、体力
を実感する、毎日です。
今の時期は、何処の家庭でも庭で作業してる家庭を多く見かけます。
冬囲いを、取ったり。 枯れ葉を整理したり、高齢者には丁度良い作業に見えますね。
そんな時、お願いして写真を撮らせて貰います。
私の欠点は、花オンチで名前が覚えれません、鑑賞は出来るのですが(笑)
4月24日散歩の写真少し紹介しますね。
オリビアと名前が書いてありました、皆こうしてくれると良いのにね。

私には、シャクナゲの親戚に見えましたが。?

この時期は、地面の小さな花がスタートなのですね。
大きな花や、木の花はまだ見えません。 まだ、硬いつぼみです。

可愛い白です。

どんな、花つけるのでしょうね。 楽しみです。

ピンクが満開です。

チュリップも、つぼみを付けて来ましたよ。

引き立った色合いでした。

散歩してると、造園業者の石置き場でした。

後、2~3日で桜満開かも知れません。今日も快晴です。
さらに、進むでしょうね。
ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。

- 2014/04/30(水) 08:53:00|
- 札幌
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0