fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

オジサンの出会い、ぶらり旅スタート。苫小牧〜名古屋フェリー帯広の方との出会い。 2014.3.5

   オジサン『ヒグマ』と共に冬眠中です。
   旅で出会った人達を思い出し、自分の備忘録として日記風に残して置きたいと思います。
   何年たっても、顔の表情まで思い出の有る方ばかりです。

    ☆         ☆          ☆

平成25年5月10日  苫小牧〜名古屋フェリーで帯広市 O さんとの出会い。

平成24年までの、出会い備忘録昨日で終りました、一人ぶらり旅出会い備忘録に成ります。
ブログ投稿しながらの旅は、初めての経験、電波、PC 電源確保等不安のスタートである。
フェリー船内は予想どうり電波は県外、淡い期待はしてたのですよ。
オジサンの車中泊ぶらり旅、第一報は仙台寄港の約1 時間しか有りません。

PC エリヤで時々見かける方が居た、この方が後でお世話に成った帯広市の O さんでした。
仙台港近くなり、電波エリアを待ちかねブログ写真処理作業に入る。
電波が弱い 3G表示、強い時は LTE 表示です、写真枚数を減らし作業、ようやく出航までに
投稿を済ませました。

ホットしてコーヒータイムしてると、同じテーブルに居た O さんから画像処理で苦労されたので
しょうとの言葉、知ってたのですね。
私は写真縮小ソフトはFC2ブログのソフトを使ってます、O さんは仙台寄港中に画像処理ソフト
の種類を調べてくれてました、メモを頂きました、有り難い事です。

O さんは60歳代、高知県の昔の友人に車で逢いに行くそうです。久し振りとの事
友人は車にノボリを立てて待ってるそうです。ここにも良い出会いが有りますね。

名古屋港駐車場で、ノボリの車見ました、Oさん友人とハグの再会風景。
二人で楽しい四国の旅が待ってるのしょうね。


48時間の太平洋フェリーの旅紹介しますね。
インターネット早期予約で25000円ですよ、安い。函館〜青森でも20000円くらいですからね。


R0013568_convert_20140303164154.jpg


船内には各所に休憩エリアが有ります、フロアーではバンド演奏も。


R0013573_convert_20140303164432.jpg


PC エリアです、休憩エリアでも有ります。


R0013574_convert_20140303164713.jpg


ランチ、600円。


R0013578_convert_20140303164908.jpg


デナー。2000円食べ放題です。運動してないので食べられない。
ステーキ食べ放題なのに、 ランチ抜きでデナー勝負か(笑)


R0013587_convert_20140303165047.jpg


ゲームコーナーです。子供、大人共楽しんでます。
時間有りますからね。


R0013581_convert_20140304155516.jpg


映画館も、洋画でした。


R0013586_convert_20140304155715.jpg


友人って、年齢に関係無く良いですね。O さんを見てて再確認しました。

ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。





  1. 2014/03/05(水) 08:17:30|
  2. 仙台
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<岐阜県、海津温泉での出会い〜ブログ旅の要領探る〜3連泊で可能性見えて来る。   2014.3.7 | ホーム | 北海道、森町で平成24年の旅最後の出会い〜コインランドリー店の奥様〜        2014.3.3>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/309-1ce2711c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR