fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

北海道、森町で平成24年の旅最後の出会い〜コインランドリー店の奥様〜        2014.3.3

   オジサン『ヒグマ』と共に冬眠中です。
   旅で出会った人達を思い出し、自分の備忘録として日記風に残して置きたいと思います。
   何年たっても、顔の表情まで思い出の有る方ばかりです。

    ☆         ☆           ☆

平成24年7月6日  森町コインランドリー店で旅の汚れ洗濯、奥様にお世話になる。

道の駅、YOU・遊・もりで旅最後の車中泊。
最後の洗濯で、道の駅から近い森町へ、クリーニング店とコインランドリーを兼ねた
店舗が有りました。
タオルケット等大物、小物をランドリーに入れてる所に奥様が来られる。
『それだけの量と種類だと途中で機械を止めて、洗濯物を移動させると効果が良く成りますよ』
との話、タイマーの話など少し面倒そうと思いながら聞いてると、奥様察したのですね
よろしければ、私がして上げます、散歩して来なさい。
気持ち良くお願いしました、私は洗濯物が無く成った車内整理です。
大都会には無い、おおらかさ、親切心、気にも留めずお願いする側、そんな所が有るのですね。


お世話に成ったコインランドリーです。


R0012999_convert_20140301180435.jpg


場所は。





道の駅裏には公園が、疲れを癒す散歩には最適ですよ。


R0012997_convert_20140301172914.jpg


奥様にお願いしてる間に車内整理、もう札幌まで停泊は無い、座席の上に出す。
すごいですね、驚きです。各地の特産品、お土産等、運転席、助手席、2 , 3 列シート
下に居た品々です。整理良く入れると入るものですね。


R0012998_convert_20140301182121.jpg


車内整理をしてると奥様から『終りましたよ』の声が!!!  ありがとう。


旅の最終スナップ少し紹介します。
本州最後の停泊は道の駅浅虫です、夕日の素晴らしい所です。
温泉併設の道の駅です、浴場からも夕日が見られます、天気の良い日は夕方の入浴お勧めですね。


R0012984_convert_20140301164356.jpg


津軽海峡フエリーで本州とお別れ。


R0012990_convert_20140301165537.jpg


故郷の地、函館に着きました。


R0012991_convert_20140301171228.jpg


大沼公園駅前のダンゴ店で串ダンゴ購入、北海道では美味しさで有名ですよ。
近くのちゃっぷ林館で日帰り入浴、雑誌温泉博士持参で無料です。
兵庫県の O さんからのアドバイスで知ったのですが、月刊誌、温泉博士、600 円に掲載の温泉手形施設
は1000円以内は無料なのです、1000円以上は越えた分だけ負担。
毎月15日発売のようです、現在全国154箇所が温泉手形に参加してるようです。
ドライブ好き、温泉好きには良いですね、2箇所利用すれば元がとれますね。

ちゃっぷ林館も参加の浴場でした、当然無料。


R0012994_convert_20140301172300.jpg


札幌もまもなくまで来ました、定山渓温泉足湯です、定山渓には3箇所の
足湯が有ります、温泉街を歩きながら足湯めぐりも良いですね。


R0013002_convert_20140301181606.jpg


平成24年の旅でも多くの出会いが有りました、思い出をいただいた方々に感謝ですね。
備忘録として、記録したので思い返す事が出来ます。


ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。





  1. 2014/03/03(月) 11:23:04|
  2. 北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<オジサンの出会い、ぶらり旅スタート。苫小牧〜名古屋フェリー帯広の方との出会い。 2014.3.5 | ホーム | 秋田県、玉川温泉で福島第1原発事故、避難地区の T さんとの出会い。       2014.3.1>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/307-2948a079
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR