fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

札幌雪まつり前日、市内は外国語飛び交い〜日本語小さく。        2014.2.5

第65回さっぽろ雪まつりです。前日の風景歩いて来ました。

  雪まつりのルーツは隣の小樽市でした。
  昭和10年小樽市の北手宮小学校で始まった雪まつりがルーツで、札幌の中島公園
  の『氷上カーニバル』を重ねて、冬を楽しむ行事として形画され昭和25年第1回が
  開かれる。 今では夏の『よさこいソーラン』含め札幌の大きなイベントに成ってます。

昨日は少し吹雪き状態、でも何故か南国、外国の方は歓迎してる様子、道産子と表情が違う。
札幌駅は観光客で大混雑、外国の方、特に東アジアの方が多そう、有り難い事です。


R0017124_convert_20140204163247.jpg


大声の外国語が飛び交ってます、日本語小さく聞こえる。


R0017127_convert_20140204163843.jpg


駅の観光案内所も混乱、職員汗だくで対応、大切な『おもてなし』


R0017126_convert_20140204163646.jpg


札幌駅から会場の大通り公園まで地下歩行空間、キャリーバックが多いのでホテル
に向かってのでしょうね。


R0017130_convert_20140204164139.jpg


今日から終日、キャーリーバックの列が続きのでしょうね。
観光客200万人以上と報道されてます。 皆さんに感謝ですね。楽しんで下さい。


R0017142_convert_20140204170236.jpg


吹雪模様の会場を歩いて来ました、一部開放してました。出店も。
STV ウインタースポーツ北海道。


R0017133_convert_20140204164616.jpg


ジャンプとフィギヤー
葛西、高梨、真央、佳奈子、明子、楽しんで、結果良ければ最高。
4年前の真央のインタビュー  『アット言う間に終りました』涙の会見。銀でも立派なのに。

今年は 『アット言う間に金でした』 楽しんだ結果の成績なら良いですね。

R0017134_convert_20140204165031.jpg


氷の彫刻も最後の仕上げでしょうか。


R0017137_convert_20140204165246.jpg


公園の石川啄木も雪景色。


R0017141_convert_20140204170711.jpg


吹雪にかすむテレビ塔。


R0017140_convert_20140204165522.jpg


早朝の札幌中心部の風景、気温が下がった時の景色。
昔は石炭暖房で黒い煙でしたよ。


R0017117_convert_20140125203653.jpg


今日は、小雪の雪祭り開会日のようです。
ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。





  1. 2014/02/05(水) 10:14:30|
  2. 札幌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<福岡県、関門海峡和布刈公園〜釣りのオジサンと心の出会い。           2014.2.7 | ホーム | 山口県、道の駅きららあじす、で同郷、札幌市西区のご夫婦と同宿お互い感激の時間、 2014.2.3>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/293-70150249
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR