fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

マップコード対応カーナビ。                 2013.12.13

私の古いカーナビは、ソフトが古く昨年の旅では空中ドライブも多く有りました。
特に本州では多く有りました、宇宙飛行士の若田光一さんの気分でしたね。
バイパス街道より、旧街道、田舎道の好きな自分には問題無かったのですが、目に弱点が出てサイズが小さい。

7型のカーナビを調べてると、マップコード対応のカーナビが有る事を知りました。
通常電話番号検索、住所検索ですよね、それが地図上の何処の位置でも6桁の番号が有りカーナビに
セットする事で案内される仕組みです。 海岸でも河原でも番号が有りますよ。

マップコード対応カーナビは高価ですが、一社だけ安価な所が有りました、(2万円弱)
ダメ元で購入。

今回の旅では、活躍してくれました、前日に予定訪問地のコードを調べて置きます。
便利な所は電話番号検索、住所検索も出来ますが、ソフトに組み込まれて無い所でもマップコード
の有る所ですよ。

マップコード検索ホームページです。


ケーズ電気で購入しましたが、予めインターネット店頭価格を調べておくと良いです、店頭で話すと
そこまで価格下げてくれました。


ブログランキング、バナーは下です。クリックよろしくお願いします。






  1. 2013/12/13(金) 22:20:04|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<出合いの旅。 諏訪湖畔。               2013.12.15 | ホーム | 札幌市、白いナナカマド〜初冬の手稲稲積公園を歩く。     2013.12.11>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/265-e80aa3ce
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR