札幌は一面冬景色、間違いなく根雪です。
今日は日曜日、スキー、ボーダーは待ちに待ったゲレンデで満喫でしょう。
大道公園もイルミネーション点灯のニュースが流れてました、雪景色で輝いていると思います。
その内、オジサン厚着してカメラ持参で出動と思ってます、その時は紹介しますね。
オジサンの車中泊ぶらり旅も、北海道は冬眠状態ですね。2月から続けてきたブログどうなるか
思案中です。
夏に撮り貯めた写真紹介しながら、考えます。 冬眠したくない、道産子ですがヒグマに成りたく無い。
早起きは三文の得と言いますね。素晴らしい朝焼けを見ました。9月9日。

夕日 9月26日。

何時もと違う、手稲山に沈む夕焼けでした、いろんな色が混ざってましたよ。 10月2日。

ある日の午後、住宅の上空で強力な爆音、ヘリコプターの大集団でした。
カメラに入っただけで、6機です。 沖縄の基地の気持ちが分かる瞬間でしたね。ブログで分かるか心配。

寒くなると夏の暑さが懐かしい。 暑い、暑いと苦言ばかりだったのに。
町内会旅行で、ひまわりの里、北竜町に行った時です。

これを見てると気持ちだけですが暖かく成ります。

ひまわりの里は深川市の近くに成ります。場所です。
暖かい夏を利用して、ベランダ農園も成功でした。

毎年何回も見る虹、今年は一度だけでした。私が気づかなかっただけかも知れませんね。10月12日。

ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。

- 2013/12/01(日) 08:33:42|
- 札幌
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0