fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

占冠村、星野リゾートトマムを歩く。雲海。         2013.9.6

国道274号から道の駅樹海ロード日高で237号へ。占冠村集落から
道々136号線になります。(北海道は県道では無く道々と表示します)

十勝方面に向かうには迂回になりますが昔、職場旅行で宿泊した事が有り
歩いて見たくなりました。
行けど、行けど、山、、また山の地は昔も今も当然ですが変わり有りませんでした。
その地にリゾート開発。村も業者も勝算有っての進出でしょうが、その後は。

占冠村はシムカップムラと呼びます本州の人には難しい地名が北海道は多いですね。
私には本州の旅で同じ経験をしました。

昔はアルファーリゾート、トマムと言ってましたが今は星野リゾートトマムでした。
経営が変わったのでしょう。
トマム駅です。無人駅ですが駐車場は広いです。


R0015742_convert_20130905161357.jpg


近くの線路上には防雪の隧道が、北海道では道路もそうですが、地吹雪のひどい所では
良く見かけますよ。


R0015743_convert_20130905161525.jpg


地図です。





遠くからトマムタワーを。


R0015745_convert_20130905161940.jpg


ゴルフ場そばを歩いて見ました。


R0015747_convert_20130905162253.jpg


スタートコースです。


R0015748_convert_20130905162405.jpg


最終コース、グリーンです。2名がパーオンした所でした。


R0015750_convert_20130905162531.jpg


タワー駐車場からです。ウイクデーですが車多かったですよ。
このほかにも各設備に駐車場が有りました。


R0015749_convert_20130905162655.jpg


タワーから渡り廊下を通りレストラン街へ。



R0015751_convert_20130905162824.jpg



レストラン街です。回転寿司も有ります。その他にもいろいろ工夫されてる
姿が見えました。


R0015752_convert_20130905163022.jpg


喫茶コーナーでコーヒーを。450円。


R0015754_convert_20130905163142.jpg


ケーキセットにすると850円


R0015755_convert_20130905163426.jpg


遠くには冬の目玉スキー場が。


R0015756_convert_20130905163623.jpg


乗馬も出来るようです。他にプール、ゴンドラで展望台へ等。


R0015746_convert_20130905163859.jpg


雲海見学も出来るようですが、条件が厳しく見れる確率は?
朝5時頃ゴンドラでスキー場の頂上へ。湿度が高く、気温、風の条件が良ければ!!!
写真はHP からお借りしました。8月31日の画像です。


雲海


星野リゾート、トマム(クリック)のHPで雲海の動画見れますよ。 
夏季シーズンの所クリックです。


ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。







  1. 2013/09/06(金) 09:17:07|
  2. 北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<狩勝峠、十勝平野、足寄町を歩く。             2013.9.7 | ホーム | 車中泊ぶらり旅、道東の旅に出る。国道274号線沿線、樹海ロード。 2013.9.5>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/213-a603f133
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR