国道274号から道の駅樹海ロード日高で237号へ。占冠村集落から
道々136号線になります。(北海道は県道では無く道々と表示します)
十勝方面に向かうには迂回になりますが昔、職場旅行で宿泊した事が有り
歩いて見たくなりました。
行けど、行けど、山、、また山の地は昔も今も当然ですが変わり有りませんでした。
その地にリゾート開発。村も業者も勝算有っての進出でしょうが、その後は。
占冠村はシムカップムラと呼びます本州の人には難しい地名が北海道は多いですね。
私には本州の旅で同じ経験をしました。
昔はアルファーリゾート、トマムと言ってましたが今は星野リゾートトマムでした。
経営が変わったのでしょう。
トマム駅です。無人駅ですが駐車場は広いです。

近くの線路上には防雪の隧道が、北海道では道路もそうですが、地吹雪のひどい所では
良く見かけますよ。

地図です。
遠くからトマムタワーを。

ゴルフ場そばを歩いて見ました。

スタートコースです。

最終コース、グリーンです。2名がパーオンした所でした。

タワー駐車場からです。ウイクデーですが車多かったですよ。
このほかにも各設備に駐車場が有りました。

タワーから渡り廊下を通りレストラン街へ。

レストラン街です。回転寿司も有ります。その他にもいろいろ工夫されてる
姿が見えました。

喫茶コーナーでコーヒーを。450円。

ケーキセットにすると850円

遠くには冬の目玉スキー場が。

乗馬も出来るようです。他にプール、ゴンドラで展望台へ等。

雲海見学も出来るようですが、条件が厳しく見れる確率は?
朝5時頃ゴンドラでスキー場の頂上へ。湿度が高く、気温、風の条件が良ければ!!!
写真はHP からお借りしました。8月31日の画像です。
星野リゾート、トマム(クリック)のHPで雲海の動画見れますよ。
夏季シーズンの所クリックです。
ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。

- 2013/09/06(金) 09:17:07|
- 北海道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0