寿都町から黒松内町に入り道の駅くろまつないで車中泊する。
設備も大きく管理の行き届いた道の駅です。停泊の車10台ぐらい有りましたよ。
裏には大きなパークゴルフ場も有り楽しむ人も多いようでした。
車で移動し離れた所に有る、歌才(ウタサイ)ふれあいの森公園を歩いてきました。
黒松内は森をテーマに観光を考えてるようですね。
歌才も公園面積32,000㎡。湿地面積600㎡。池面積1,900㎡。園路800㍍。木道250㍍。
有るそうで、1度では半分も歩けませんでしたよ。
歌才自然の家です。センター的役割なのでしょう。
レストランもあり、宿泊も出来ます。ランチ500円で黒松内牛の肉料理OKですよ。

湿地帯を通り森に入ります。

遊歩道を通り木陰へ。

下草も刈り取られ見通しの良い遊歩道が続きました。

見通しの良い丘に出ました。

遊歩道から離れ芝生の中を散歩。傾斜も緩やか子供でも楽しめますね。
黄色い小さな花を着けた木が。

白い花の木。『のりうつぎ』と有りました。初めて見ました。

黄色の葉をした木。

黄色の花。

登山でよく見るはえ松のようです。
『モンタナ松』の小道。

約束事が有り引き返しましたが、一日ゆっくり出来そうな森ですね。
ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。

- 2013/08/22(木) 08:50:31|
- 北海道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0