札幌市の北東に位置する
百合が原公園を歩いて来ました。
百合を初め、その他の庭園も新緑と重なりこれからが旬で人も多く集まってましたよ。
百合が原公園は昭和54年に造成開始し、面積25.4㌶の土地に日本庭園、世界の庭園、花壇広場、温室
リリートレイン、ロックガーデン等整備され、百合は約100種類にも及ぶそうです。
正面入り口です。駐車場、入園料は無料です。

入り口近くの休憩広場です。回りには百合、その他の花が今が旬でしたよ。

公園の通路も工夫をこらした展示が見られます。百合の内半分くらいはツボミでしたから
まさにこれから月末にかけ見頃でしょうね。

左がリーガルリリー。右がブエルメール (小さい花はクリックで大きく成りますよ)

遊歩道一面に黄色の百合が

左がレッドサンセット。右がブラックアウトです。

ここの遊歩道は赤ですね。

オバチャン達も家事から離れ楽しそうに鑑賞タイムですね。

ブログ初めて6ヵ月ぐらいに成りますが、今日一つ進歩しました、気づきましたか小さい写真横に並べる
事が出来ました。ブログの参考書2冊有りますが書いてありませんでした。
写真2枚を連続張り付けて、Aの写真とBの写真のつなぎの記号と思う所を削除したら横に並びました。
新発見にジーチャン朝から興奮状態です。
ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。

- 2013/07/16(火) 09:52:41|
- 札幌
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0