fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

伊勢神宮参拝してきました。 過去ログ          2013、3、9

昨年の車中泊旅の過去ログになります。
多く有る駐車場の中で、宇治橋の近くに一カ所だけ無料の駐車場が有ることが
インターネットで知りありがたかった。

警備の方に、ここで車中泊して明日も参拝したいのです、と相談して見た。
私の立場で、はいどうぞとは言えませんとの返事でした。

車中泊するのであれば、聞かないで泊まってと、かってに解釈してお世話になりました。
有料化の工事中でしたので、今年は無料駐車場は無いと思います。
これと、同じ表現で話されたのが長崎市の稲佐山公園駐車場でした。

伊勢神宮 内宮参拝宇治橋に向かいます。


過去ログ

宇治橋を渡ります。欄干の擬宝珠(ぎぼし)です。


過去ログ

五十鈴川の御手洗場で手を清め参道を進みます。


過去ログ

伊勢神宮 正宮参拝しました。早朝でしたので参拝者はまだ少ないです。


過去ログ

荒祭宮(あらまつりのみや)参拝


過去ログ

伊勢神宮の鯉も紹介しますね。


過去ログ

おかげ横丁です、気軽に歩ける商店街の感じです。
賞をいただき伊勢神宮にしか無いと云うビールを買いました。


過去ログ

ここでは、当然ウドンです。
ダシの色は見た目濃く見えますが本当に美味しい。


過去ログ

夕方五十鈴川沿いを散歩する、疲れがとれます。


過去ログ

五十鈴川で5月の水泳です。元気の良い高校生。


過去ログ

車中泊場所近くの山道を歩いてみた。
キリギリス(?)にあう、写真撮るまで待っていてくれました。


過去ログ

夜、銭湯に行きリラックスしましたが、帰りはカーナビ使用しないで道に迷い
最後は反省になりました。


  1. 2013/03/09(土) 08:40:00|
  2. 三重
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<大台町三瀬谷地区を歩きました。 過去ログ       2013、3、10 | ホーム | プリント写真のペーパーレスに成功            2013、3、8>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/16-8794781c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR