fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

札幌市旭山記念公園、『ポートランドの森』 北キツネ。           2013.7.7

旭山記念公園裏手に遊歩道の整備された『ポートランドの森』が有ります。紹介しますね。

札幌市と米国オレゴン州ポートランド市は、昭和34年姉妹都市を結びました。
両市の教育、文化、経済などを通じて相互の理解と友情を深めようと結ばれたものです。
その10年目を記念してこの『ポートランドの森』が作られ今は市民の憩いの場と成ってます。

旭山記念公園展望台裏の遊歩道を行くと吊り橋が有ります。

R0014975_convert_20130703202032.jpg

遊歩道脇に小さな花が。大きさは違いますがマーガレットに似てますね。

R0014973_convert_20130703202147.jpg

珍しく桑の実が熟してました。田舎で子供の頃口が青く成りましたね。
オヤツの無い時代ですよ。少し食べてみました、田舎の味そのままでした。

R0014976_convert_20130703202303.jpg

偶然にもキツネが、最初座ってたのですが、カメラを静かに向けるも歩きだす。
一枚目はエリヤ外で入って無い、2枚目歩く速度を計算して先にポイントを合わす。
成功した一枚です。

R0014974_convert_20130703202404.jpg

遊歩道は整備されており気持ち良い散歩が出来ますよ。

R0014978_convert_20130703202619.jpg

落葉松(カラマツ)です。北海道にはこの松が非常に多いです。特に道東ですね。
昔手頃な太さの時伐採し、建設現場の足場として活用してましたが、今はその役目も無く成り活用に
工夫が必要のようです。


R0014979_convert_20130703202801.jpg

落葉松林には秋(9月中〜10月中)に落葉きのこが出ますよ。
なめこキノコに似ており、ヌメ、ヌメ感が有ります、みそ汁、大根おろしで酢みそ、最高です。

落葉きのこ


屋根の上に木が育ってる休憩小屋が。

R0014980_convert_20130703202937.jpg

いろいろな方面に行ける遊歩道が有ります。

R0014981_convert_20130703203259.jpg

ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。









  1. 2013/07/07(日) 10:48:47|
  2. 札幌
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<六花亭80周年。冷菓、『マルキャラ』新発売。試食。     2013.7.8          | ホーム | 札幌市、旭山記念公園展望台から札幌市を望む。       2013.7.6>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/157-a091d22d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR