旭山記念公園裏手に遊歩道の整備された『ポートランドの森』が有ります。紹介しますね。
札幌市と米国オレゴン州ポートランド市は、昭和34年姉妹都市を結びました。
両市の教育、文化、経済などを通じて相互の理解と友情を深めようと結ばれたものです。
その10年目を記念してこの『ポートランドの森』が作られ今は市民の憩いの場と成ってます。
旭山記念公園展望台裏の遊歩道を行くと吊り橋が有ります。

遊歩道脇に小さな花が。大きさは違いますがマーガレットに似てますね。

珍しく桑の実が熟してました。田舎で子供の頃口が青く成りましたね。
オヤツの無い時代ですよ。少し食べてみました、田舎の味そのままでした。

偶然にもキツネが、最初座ってたのですが、カメラを静かに向けるも歩きだす。
一枚目はエリヤ外で入って無い、2枚目歩く速度を計算して先にポイントを合わす。
成功した一枚です。

遊歩道は整備されており気持ち良い散歩が出来ますよ。

落葉松(カラマツ)です。北海道にはこの松が非常に多いです。特に道東ですね。
昔手頃な太さの時伐採し、建設現場の足場として活用してましたが、今はその役目も無く成り活用に
工夫が必要のようです。

落葉松林には秋(9月中〜10月中)に落葉きのこが出ますよ。
なめこキノコに似ており、ヌメ、ヌメ感が有ります、みそ汁、大根おろしで酢みそ、最高です。

屋根の上に木が育ってる休憩小屋が。

いろいろな方面に行ける遊歩道が有ります。

ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。

- 2013/07/07(日) 10:48:47|
- 札幌
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0