キャンピングカー以外での車中泊の旅は皆さん同じと思いますが簡単に書いて見ますね。
衣。私は日焼けする、山に入った時木の枝に触れる、虫が居る等まったく気に成りません。
大部分が半袖です、旅が終った時は顔、腕は鉄色です。特に右腕が運転の場合陽射しを多く受けるのでしょうね
紫外線は皮膚に悪いのでしょうが、もう、オジンですから。
短パンを用意してる事忘れてましたが、旅の後半思い出し着て見ました。気持ち良い風がたまりませんでした。
回りの気温が5度くらい下がった気分。でもオジンの短パン姿あまり見かけないですよね。
そんな事言ってられません、生活環境改善の為には?
山道を歩く、登山に近い遊歩道歩きの時は気を使いましたね。北海道の山で有れば想像が付きますが。
まったく知らない土地では、状況が分からない。人が多く入る場所で有れば不安は解消されますが。
今回歩いた所はほとんど人に逢う事の無い所ばかりでした。
頭から被れるカッパ、非常食、水、折りたたみの傘(風の無い日はカッパより気持ち良い)、鈴、
本州は案内標識が整備されてる所が多いですが、もしもの時1夜、2夜過ごせる覚悟ですね。
特に私は携帯を持たないので気を使います。
洗濯は下着、ハンカチ、靴下ぐらいは田舎であれば公園でお世話に成ったり、沢水で洗濯などで済ませてました
タオルケット、ズボン等大物はコインランドリーに成りますが、田舎には無いのですよね。
有っても乾燥まで入れると約2時間ぐらい、この時間がもったいない。今まで3回の旅との大きな違いですね。
ブログ準備の時間が無く成る。
洗剤は今回『おしゃれ着用洗剤』がファミリーの進めで使いましたが。これ最高。
洗剤に浸し、クチュ、クチュで良し。泡立ち少なく、泡切れも早い。今回の旅でのヒット用品でした。
食。朝食はパン、今回は6本入りステックパンを一日3本です。ソーセージかチーズ。トマトかバナナこんな
感じの朝食でした。
昼はインスタント食品になりがちでした。私はカレーヌードル、焼きソバ派です。
気温だ高く成ってからは、コンビニがあればオニギリ、野菜サラダ等でした。
夜は沸騰湯温で食べるご飯で、カレーや照り焼きハンバーグ等です、どんな暑い日でもみそ汁は、疲れを
取ってくれる気持ちがしましたよ。近くにスーパーが有れば刺身の楽しみなども有ります。
私のただ一つの自慢料理、豚肉と野菜の油炒め等作る事も。何れも車外での調理は最近しませんので
車内に成ります、当然暑い日は大変ですよ。
それだけに、田舎の脇道広場や河原の広場での調理は楽しく成りましたね。
道の駅遠野は田舎の少し高台に有り、見ると大きな川が流れており河原には適当な広場が有る。
チャンスとばかり豚肉、アスパラを購入自慢の油炒めをしました、美味しかった。その時の写真です。

ドライブ中、回転寿司や牛丼のすき家などが有ると自分の意識と関係無くハンドルが向いてました。
最小の圧力鍋と無洗米を持参しましたが、これは時間的余裕が無く使うことは有りませんでした。
住。一人旅ですから、3列シートで全然問題有りません、今回ブログ作業に小さな机を助手席後ろに固定しました。
PC と資料2冊ぐらい置ける大きさです、ブログ作業は大変な事でしたが、この机一つで気持ちを楽しくしても
くれました。
3列目シート窓はカーテンをしてますが、2列目シートは今回レースのカーテンを付けました。
これ又最高のアイデアでした、暑い日の机作業でも窓開放で回りをあまり気にする事なく作業が出来ました。
今回ランタンも用意しましたが、ブログ写真処理はほとんど夜の作業ですが、車内の明るい所での仕事は
家での作業に感じ癒されました。
住の車内は生活空間でも有り、物が一杯です。決まった使い方をしないと大騒ぎに成ります。
特に夜、車のキーをいつもと違う所に置く、時計を違う所に置くなどです。何度か大騒ぎしましたよ。
車予備キーを車外の何処かに取り付けて置く、もし、ロックしても落としても安心です。
旅のスタイルはいろいろ有りますし、いろいろ見て来ました。皆さんそれぞれ楽しんでます。
目的により、スタイルも変わりますが私はまだまだ雑だなと思い帰ってきました。
小安で逢った旭川の方でワン子と行った先でゆっくりするだけの旅話を聞いて羨ましく思いました。
オジサンの車中泊ぶらり旅、ブログも締めを向かえましたね、さびしい気持ちです。
数多くの方に訪問いただきました、ありがとう御座いました。
これからは、日記風に何か綴っていけたらと思ってます。
ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。

- 2013/07/05(金) 12:33:28|
- 北海道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0