本州各地の神社、仏閣で旅の安全と健康をお願いしながら無事帰札しました。
北海道神宮にお礼と、感謝の参拝をして来ました。
北海道神宮は、札幌市内に位置し藻岩山、大倉山ジャンプ台、手稲山等に繋がる丸山に位置し
近くには、丸山公園、丸山動物園、丸山球場等市民の憩いの場所でも有りますよ。
神宮大鳥居参道の左には、春花見の桜も多く楽しめますよ。
北海道神宮HP大鳥居です。

北海道神宮は本州に比べ歴史は浅いですが、厳粛な風格は変わりませんね。

メモを忘れましたが、茅か葦だと思いますがこの輪を指示された方法で3回くぐり参拝すると
願いが叶うそうですよ。

本殿です。旅の報告をしてきました。

相撲の土俵が有りました。子供の頃田舎の小さな神社、金比羅山でお祭りの相撲大会を思い出しました。

境内の神木に成ります。

大鳥居から神門です。この左側に桜が有りシーズンには花見でにぎわいますよ。

神宮境内、丸山公園の一部には北限の杉が見られます。
羽黒山や熊野古道大門坂の300年〜1000年の樹齢杉を思い出します。

北海道はまだ100年と少しの杉林ですが。これから歴史が作られるのですね。
グログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。

- 2013/07/04(木) 09:04:08|
- 北海道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0