fc2ブログ

オジサンの車中泊ぶらり旅&日記

車中泊の旅過去ログ&旅行&日記など綴りたいと思います

滋賀県マキノ町、奥に入った所に在原集落。茅葺き。      2013.5.30

天気予報が悪く、熊川宿、朽木渓谷の後、急ぎ見学していた。

地図を眺めてると、近くに在原の地名がある。以前テレビで集落の紹介がされた所と分かる。
マキノ町は日本でただ一つヒラガナの町名ですね。
国道161号から、在原集落への道に分岐すると、突然緑のトンネルの道が続く。

R0013979_convert_20130528170119.jpg

道が細くなり、山道に成った頃道ばたに花が。

R0013982_convert_20130528170544.jpg

車はだんだん細くなる道を高度を上げる。突然目の前が開けた。在原集落だった。
車の駐車スペースは用意されていた。迷惑を掛けないよう歩きだした。

R0013987_convert_20130528170652.jpg

茅葺き屋根は冬は暖かく、夏は涼しそうですね。

R0013988_convert_20130528170805.jpg

山からの湧水でしょう、音を立てて流れてました。

R0013990_convert_20130528170919.jpg

蔵の有る民家が有りました。蔵の屋根が二重になってます。高温、低温対策でしょうか。

R0013992_convert_20130528171024.jpg

日吉神社です。この集落の守り神なのでしょうね。

R0013993_convert_20130528171134.jpg

この集落当然棚田も多いです。

R0013997_convert_20130528171249.jpg

今、田植えの真っ最中でしたよ。ほかの場所より時期が少し遅いようです。

R0013998_convert_20130528171357.jpg

私の子供の頃思い出しながら、歩きました。上川盆地ですから、平地が多いですが。
空気、雰囲気は一緒ですね。 

R0013999_convert_20130528171456.jpg

近くの山に、花をつけた木が有りました。色はライラックに似てました。

R0014000_convert_20130528171605.jpg

集落ただ一件の食堂です。ソバとイノシシ鍋です。休店日でした。

R0014001_convert_20130528171716.jpg

民家に有った花です。写させて貰いました。

R0014002_convert_20130528171830.jpg

落ち着いた雰囲気に成ります。

R0014003_convert_20130528172009.jpg

あまり奇麗で、別角度から。

R0014004_convert_20130528172119.jpg

住民の方は、花を大事に、楽しみにしてます。

R0014008_convert_20130528172218.jpg

帰り道です。敦賀方面に進んでますが、冬は通行止めだそうです。
集落へは、大津方面からだけに成るそうです。

R0014010_convert_20130528172324.jpg

まるで、タイムスリップしたかのような集落でしたが、歩いてると、田植えをしながら笑い声
も聞こえホットしました。

ブログランキング、バナー下です。クリックよろしくお願いします。





  1. 2013/05/30(木) 07:57:08|
  2. 滋賀
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<中山道。柏原宿を歩く。保存に管理、整備されてました。   2013.5.31 | ホーム | 安曇川と朽木渓谷。朽木集落を歩く。             2013.5.29>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://asahi25881939.blog.fc2.com/tb.php/118-7717d7ab
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

N.PIKA

Author:N.PIKA
大雪山を一望できる上川盆地で育ち、旅、登山、釣りを趣味として年輪を重ねたオジサンです。
全国車中泊の旅を3度トライしました、

イラストは大雪連峰です。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (5)
日記 (42)
旅行 (10)
札幌 (306)
北海道 (143)
北海道大学 (20)
大通公園 (14)
駅逓所 (16)
時計台 (7)
青森 (6)
秋田 (7)
岩手 (9)
宮城 (1)
仙台 (1)
山形 (5)
福島 (1)
新潟 (6)
群馬 (2)
栃木 (1)
埼玉 (1)
千葉 (4)
神奈川 (1)
長野 (7)
静岡 (9)
愛知 (4)
和歌山 (8)
岐阜 (21)
福井 (1)
滋賀 (12)
三重 (5)
京都 (5)
奈良 (1)
大阪 (1)
兵庫 (4)
香川 (1)
広島 (4)
山口 (4)
福岡 (3)
佐賀 (2)
長崎 (3)
鹿児島 (1)
小樽 (8)
岩見沢市 (4)
苫小牧 (1)
自然 (4)
芸術 (2)
歴史 (3)
江別市 (2)
美術 (1)
旭川市 (2)

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR